
この時期室温23〜24度で夜寝る時の赤ちゃんの服装は何が良いでしょうか。 現在、生後1ヶ月と7日の男の子を育てています。室温は、エアコンを入れて、23〜24度で調整しています。 服装は短肌着とコンビ肌着に、6重ガーゼのスリーパーを着せて寝かせています。 コンビ肌着に、ドレ…
- 生後1ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

後、6日で生後2ヶ月になる娘が風邪をひきました。 主に鼻水、咳です。 上にお姉ちゃんがいてるのですが、既にお姉ちゃんも1ヶ月以上鼻水、咳がとまりません。 小児科、耳鼻科にも行き、薬ももらいましたがなかなか治りません。 下の子も小児科に行きましたが、薬も出なくて終わ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 睡眠時間
- 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍
- 0


至急アドバイスお願いします💦 今用事があり1歳8ヶ月と、生後1ヶ月の二人の娘を連れて出かけて電車に乗っているのですが、これからタクシーに乗らないといけません。 本当なら上の子をベビーカーで下の子を抱っこ紐で移動するつもりで電車に乗った瞬間上の子が周りに大迷惑なく…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月、寝かしつけと背中スイッチに有効だったもの、ことを教えてください! 生後1ヶ月、グズグズして全然寝てくれません! そもそも寝かしつけができてないと思います、、 どうやって寝かしつければいいのかまったくわからず、、 みなさん、寝かしつけってどうやっていま…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 家庭
- 背中スイッチ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 9






生後1ヶ月、パパの育児参加について悩んでます😭 里帰りから帰ってきて、自宅の育児が始まりました。 夫にも育児に参加してもらいたいのと、日中ずっと赤ちゃんといっしょの自分の負担を軽減したくて、夜のスケジュールを以下のように組みました。 夫&赤ちゃん:お風呂に入る ↓ …
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3





年子の自宅保育について 現在1歳10ヶ月と生後1ヶ月の子を自宅保育しています。 すでにこれから先に限界を感じてしまっていて、上の子だけでも保育園に入園させたいのですが、仕事育休中なら、上の子だけでも保育園に入れさせることはできますか?
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 育休
- 上の子
- 入園
- はじめてのママリ
- 3

生後1ヶ月で混合で育てています。 ミルク120飲んだ後、1時間後に泣いて、おっぱいにくっつきたがります。この場合はミルクの後3時間空いてなくても母乳をあげても大丈夫でしょうか??
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 夫
- ぽてりん
- 1







男の子は吸う力が強いのでしょうか🥹! 生後1ヶ月です!!母乳の乳首みなさん何サイズ使ってますか? どのくらいのスピード飲みますか?何分くらいかかりますか?☺️ 上の子とは全然違いすぎて分からないですね😅
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 乳首
- 男の子
- 上の子
- ちょん
- 7


生後1ヶ月ちょっとの男の子です! 新生児サイズのオムツを履いており、ギャザーをしっかり出しているのですが、最近うんちの横漏れがあります🥲 背中漏れはしたことなく、テープの位置は(1)のあたりです。 これはサイズアップを検討するべきでしょうか?🤔
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 新生児
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の娘がいますが、全くといっていいほどお昼寝しません。 寝たな。と思っても 10分で目が覚めます。 1時間連続で寝てたことなんて生後1ヶ月を過ぎてから一度もないんじゃないか?と思ってます。 ちなみに夜は12時間連続で寝てます。 何がいけないんでしょうか? 完母…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- 体重
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

香川県高松市国分寺町近辺で、良い小児科はどこですか? 円座町、中間町辺りでも大丈夫です。 生後1ヶ月の娘に湿疹ができ、どこの小児科にかかろうか悩んでいます。 先生がきちんと診てくださる病院に通いたいです。 よろしくお願いします。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 夫
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード