

おしゃぶり嫌いな我が子 ちなみに3人目なんですが 上の子も嫌いでした。 保育園から帰ってから ご飯→お風呂までの間ワンオペなので 3番目(生後1ヶ月)にかまってる暇がなくて おっぱい飲ませて放置してます🥲 その間、か弱く泣いたり、大泣きしたり 泣き止んでぼーっとしたり‥意…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- お風呂
- おしゃぶり
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 3


喉の痛みや違和感だけで抗原検査で陽性出た方いらっしゃいますか?? 旦那が喉に違和感があるそうです。今の段階では発熱はないのですが生後1ヶ月の赤ちゃんがいるので心配です。
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 陽性
- きこりん
- 1




いいねでお願いします!💛 明日生後1ヶ月と10日位の子を少し買い物に連れて行こうか迷っています(><) 西松屋に行きたいんですが1番近いところが車で10分程の所です! 私は免許が無いので行くなら旦那に連れてってもらうしかないのと今週で旦那の育休が終わるので平日人が少ない…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 育休
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 7







生後1ヶ月、もうすぐで生後2ヶ月になります。 最近おくるみを使って夜間は3-5時間寝てくれます。 しかしここ数日、朝少しご機嫌な時間がある以外は抱っこかグズグズ、ギャン泣きで寝ても1人で寝かせておくと直ぐに起きてしまって一緒に寝ていないとまたグズグズしちゃいます。 …
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3








赤ちゃんの授乳の間隔ってどのくらいになったら伸びますか? 今生後1ヶ月でまだ3時間おきくらいです! ミルクの量を増やさないとのびないのでしょうか? それとも自然と伸びるんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- ミルクの量
- はじめてのママリ
- 1



10月中旬に上の子2人の運動会があります。 1番下の子がその頃ちょうど生後1ヶ月になります。 年長と年少の運動会で絶対行きたいので 1番下が生まれるだいぶ前から運動会の時は 見といて欲しいと実母に頼んでいました。 しかし今日になって ごめんだらけど面倒みれない と言って…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ベビーシッター
- 上の子
- 実母
- megu
- 9



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード