![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんが1週間うんちが出ていない。小児科で下剤を処方されたが、まだ出ていない。別の小児科を受診すべきか相談したい。
生後1ヶ月の次男が
もう1週間ちょっとうんちが出ていません😭
22日に赤ちゃん訪問で市の保健師さんが来てくれた日は
出なくなって3日目くらいだったんですけど
そのときに相談したら
1週間経っても出なかったら小児科に行ってみて〜
と言われたので、27日に小児科に行ったら
子供用の下剤出されて、浣腸はしてもらえませんでした😓
1日2回飲ませてますがまだ出てなくて
今日で出なくなって9日目です😭
綿棒突っ込んでの刺激もやっています。
苦しそうなそぶりは今のところありません。
違う小児科にも診てもらった方がいいでしょうか?
- しおり(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1週間経って出なくて小児科に連れて行ったら、3.4日で連れてこないと!と怒られました😖
いちじく浣腸の10グラム入りを購入して、3分の1量くらい入れてみてください!
もしくは別の小児科に行って
『浣腸してください』とお願いしてください!
しおり
コメントありがとうございます。
そうですよね、私もそれくらい出なくなって大丈夫かな?って思ってて、ちょうど赤ちゃん訪問あったので相談してみたのでした😢
元々2日1回とか3日に1回する子なのですが…
明日違う小児科に行って浣腸お願いしてみます😭