
コメント

退会ユーザー
うちも下の子が生後1ヶ月の時に上の子の風邪もらって鼻フガフガしてました!鼻水が喉に落ちてきて咳き込んだりもしましたよ!でも熱もなくミルクの飲みもいつも通りなので鼻水こまめに吸ってあげて様子見てました!

なこ
2日目ですがフガフガ言って息苦しくて泣いてますあんまり苦しそうなんで鼻詰まってるんじゃないかって助産師さんに相談したら新生児はそれふつうよって一蹴りでした🙄
退会ユーザー
うちも下の子が生後1ヶ月の時に上の子の風邪もらって鼻フガフガしてました!鼻水が喉に落ちてきて咳き込んだりもしましたよ!でも熱もなくミルクの飲みもいつも通りなので鼻水こまめに吸ってあげて様子見てました!
なこ
2日目ですがフガフガ言って息苦しくて泣いてますあんまり苦しそうなんで鼻詰まってるんじゃないかって助産師さんに相談したら新生児はそれふつうよって一蹴りでした🙄
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんが上の子の風邪がうつってしまい、熱なし、鼻づまりでフガフガ、少し咳の症状で小児科でカルボシステインを処方してもらいました。 ミルクは飲みもよくおしっこうんちも大丈夫です。 ただ、いつもよ…
現在生後1ヶ月2日のベビーがいます。 出生体重3150g 現在4.6㎏ 120mlミルクを7〜8回あげてましたが、 今日から欲しがるペースが早くなり2時間半置きにあげてます。 そうなると1日に9回あげてる事になりかねません💦 ミ…
生後1ヶ月、昼夜寝る前にギャン泣き。 寝かしつけが下手なのか、眠そうなサインで抱っこゆらゆらしますが時間がかかりギャン泣きされます。つらいです。みなさんどう乗り越えてますか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハラミ
病院にはかからずに家で鼻吸いしたりで落ち着きましたか?🥹
退会ユーザー
病院行かずに鼻吸って加湿して落ち着きましたー😊
もしあまりにも苦しそうでミルク飲めなくなったりしたら病院の方がいいです!
ハラミ
ありがとうございます😊
今年まだ加湿器たいてないので、加湿器たいてみます!!