
生後1ヶ月の娘が息をひぃっと声を出して息を吸うことがあり、寝ている時に驚いて泣いてしまいます。苦しそうなのは普通のことでしょうか?最近鼻詰まりが原因なのか心配です。無呼吸症候群についても気になっています。
生後1ヶ月になったばかりの娘がいるのですが寝ていても起きていても突然息をひぃっと声を出しながら一瞬息を吸うことがあり、寝ている時はその息にびっくりして泣き出してしまいます…
見ていて苦しそうなのですがよくある事なのでしょうか😭
最近鼻が詰まっているからそのせいなのでしょうか、、
無呼吸症候群など最近耳にするので…😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

N
同じくです!!!!
まもなく1ヶ月迎えますが、産まれてからずっと続いてて、最近悪化してる気がします、、
不安なので1ヶ月検診で先生に聞いてみようと思いますが、今日ママ友がきて、よくあることだと思うよ〜不安だったら、無呼吸アラームあるといいかもね!って言われました。
調べたら1万前後で買えるみたいです!

あかねママ
赤ちゃんは爆睡してしまうと息をするのを忘れてしまうそうです😢
私も最初の頃は心配で眠れませんでした😭!
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!息するの忘れてしまうんですね😭急になるとこっちがびっくりして心配になってしまいますよね😭
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
産まれてからずっとなんですね😭私もここ数日でなるようになって、、
よくあること…こんな事があるなんて知りませんでした…!
私も今日1ヶ月検診なので聞いてみようと思います💦
無呼吸アラーム!!調べてきました!すごい良いですね✨