









愚痴らせください。 今日上の子がRSウイルスと診断受けました。 下の子は、生後1ヶ月です。 移ったら重症化しやすいからと気をつけてねと言われたのですが 夕方から下の子に症状が出てきているような感じです。とても不安です。 ここで問題児の旦那!!!!! 上の子がRSウイ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後1ヶ月の赤ちゃん、4〜5時間起き続けます。 つい最近生後1ヶ月になった娘なのですが、ここ一週間ほど、4〜5時間通しで起き続けるようになりました。 起きてる時間が長くないかなあと感じていたところ、このくらいの月齢の子が起き続けられるのは平均40〜1時間と目にして、い…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 泣く
- 年子育児に奮闘するママリ🔰
- 2






3歳1ヶ月の男の子がいます。 トイトレ最中で、おしっこ、うんちのおもらしがまだあります💦 手足口病を保育園でもらって来てしまったのですが、尿や便からウイルスが1ヶ月は排泄されると知り、生後1ヶ月の赤ちゃんにうつしたくないので、家にいる間はオムツを履かせてもいいですか…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月と10日ほどの赤ちゃんがいます。 ここ2.3日、寝つきが悪く寝かしつけに時間がかかっています。 特に深夜0時以降に寝てくれない時間が長いです。昨日は0時から4時まで起きてました👶 ただ、泣いたりせず大人しいこともあるのですが、その場合は放置して大丈夫ですか?? …
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後1ヶ月です。 同じくらいの方、授乳どんな感じですか? うちは今、ミルク寄りの混合で、3〜4時間おきにミルク100〜120、昼12時と夜0時の計2回だけ搾乳母乳40くらい+ミルク80くらいあげてます!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- はじめてのママリ
- 0


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード