※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子、授乳間隔がバラバラ。4時間統一したほうがいいでしょうか?

生後1ヶ月 今日で43日目の男の子です。
完ミで1回量は120あげてるのですが、授乳間隔が4時間あくときもあれば3時間のときもありバラバラです。
4時間なら4時間で統一したほうがいいのでしょうか?

コメント

たた

下の子もバラバラでした!!
なんなら、ほぼ、3時間持たなかったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    あまり気にしないようにします!

    • 12月16日
deleted user

体重が増えすぎ、増えない、などがなく3〜4時間なら、きっちり統一しなくても今のままのペースでいいのかなと思います💡
私も、昼間は2.5〜4時間とバラバラでした🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なんですね😊
    ありがとうございます♪

    • 12月16日
ママリ

きっちり統一するのは辞めた方がいいと思います😊
赤ちゃんも人間なのでお腹空いた以外にも、暖房でちょっとだけ喉が乾いたとかそういうこともあって、飲めるものがミルクしかないのでそうなったときに4時間待たないといけないのはキツいと思います。
↑というのを先輩ママから教わりました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめて知りました!🧐
    ありがとうございます😊

    • 12月16日
はじめてのママリ

生後3ヶ月の男の子を完ミで育てています🍼3時間はあくようにしていましたが、バラバラでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばらばらで大丈夫なんですね😊
    ありがとうございます!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ生後2ヶ月になります👶2時間半から3時間くらいでミルク欲しくて泣くので、泣いたらあげてます!夜はよく寝てくれるので5時間くらい空いてます🍼その時によってバラバラですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時間寝てくれるの羨ましいです🥹
    いつ頃から夜の睡眠伸びましたか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月すぎた頃から夜中だけ4.5時間寝てくれるようになりました🌜

    • 12月17日
mi(22)

バラバラです!!最初は統一させたいと思ってましたが、気にしすぎて具合悪くなりそうだったので、気にするのをやめました!😂
2時間で欲しがる時もあれば夜は長くて8時間空く時もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣ありがとうございます😊
    わたしも気にしすぎないようにします!

    • 12月17日
くま

私は泣いたらあげていました。でも3時間以上あかないようにはしていたので3時間以上経つ間に泣いて欲しがらなければあげていました!