※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
子育て・グッズ

夜の時間配分がハードです。生後1ヶ月の赤ちゃんで、お風呂から寝る前が忙しい状況。二世帯住宅でお風呂の時間が変えられないため、アドバイスをお願いします。

夜の時間配分についてアドバイスお願いします💦
18時 旦那帰宅しお風呂
19時 大人のご飯
19時半~ぐずり始める
急いでご飯を食べて食休めする暇なく寝かしつけてます💦
生後1ヶ月だとこんなもんなんでしょうか😂?
お風呂から寝る前がハードです💦二世帯住宅で義父母も一緒なので、お風呂の時間は大幅には変えられません😣

コメント

ママリ

どの月齢になっても夕方からはバタバタですよー💦
むしろこれから離乳食始まったりしたほうが忙しいかと😂😂

  • mi ☻

    mi ☻


    そうですよね💦
    どの家庭もバタバタって聞くと頑張れます😂💪🏻

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

上の方が仰る通り夕方からバタバタです😅 最初は慣れてないのもあるので大変ですが、だんだん慣れてきます😌

  • mi ☻

    mi ☻


    慣れるまで頑張りどきですね😂💪🏻

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

うちも夕方は嵐のようです💦子どもの機嫌と授乳とご飯の時間もあって流れや時間配分も難しいですよね😅

  • mi ☻

    mi ☻


    みなさん夕方は忙しいんですね😭
    私も頑張ります!

    • 12月18日