




生後1ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。 赤ちゃんの寝かし方についてです。 エアコンで室内を18〜20℃ 服装は短肌着+長肌着+コンビドレスなど 赤ちゃん用の布団に掛け布団+薄い毛布 こちらで寝かせています。 これだと暑すぎたりするのでしょうか。 皆さんはどのようにされ…
- 生後1ヶ月
- コンビ
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 3





保育園の送迎に生後1ヶ月の子連れて行くのですが抱っこ紐のことについて教えて下さい! 長男の保育園の迎えに車で行きます。 赤ちゃんを連れて行かなきゃならないのですが、抱っこ紐の場合赤ちゃんが寒いと思うのですが皆さん外出るときはどうされてますか? 赤ちゃん用のジャ…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4


もう、しんどいです。気抜いたら壊れそうです。 約生後1ヶ月の女の子を育てています ここ数日、1日中寝つきが悪く 寝かしつけに1時間以上かかりますし 眠りが浅いようでベッドに降ろすと 数分、もしくは数十分で起きてしまいます。 深く眠ってないです。常にすぐ起きる感じの…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 女の子
- 体
- 寝ない
- ぷちぷにぷにまま
- 17




生後8日の新生児を育ててます。土曜日から私の実母が手伝いに来てますが、旦那とは仲が悪くて板挟みになっています。旦那がいない時に文句ばかり言ってきて、母は赤ちゃんばかりに気を取られて家事(ご飯作り、洗濯、炊事など)や旦那のお弁当をしてくれず結局私がやっています。私…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 育休
- 新生児
- 赤ちゃん
- りっちゃんまま💚🧸
- 3

生後1ヶ月の赤ちゃん連れて保育園の送迎についてです! 今旦那が育休とってるのですが、明日だけ出張があり長男の送迎をしなければなりません。 赤ちゃんも連れてくのですが、まだ首座ってないので抱っこ紐(コニー)も危ないのと荷物もある為手が塞がってしまいます。 皆さん赤…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後1ヶ月の赤ちゃんいる方! だいたい母乳、ミルクのあげる時間帯教えてください! 2時 6時 9時 13時 17時 20時 ウチはだいたい完ミで6回です。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 完ミ
- 2児のママ
- 1


生後1ヶ月です。 昨日、泣き声で起きたら見たことないぐらいギャン泣きしていて、顔真っ赤、首の後ろやおでこが汗をかいていました! 最近、寝不足で泣き声が聞こえても無意識に「まだ寝たい」と思っているのか、すぐ起きれません、、。 その間も泣いてたかと思うと赤ちゃんに悪…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 寝不足
- ギャン泣き
- まんまる
- 2

新生児〜生後1ヶ月くらいの赤ちゃんを、 ミルク寄りの混合で育てている方、 母乳とミルクそれぞれどのようなタイミング(時間間隔)であげていますか? ミルクはどのくらいの量あげていますか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- 混合
- mizu
- 4

生後1ヶ月の便秘、いいねで教えてください。 完母,普段のうんちは1日〜2日に1回。今日の午前中も出なければ、初めて丸3日経ちます😔 みなさんの受診の目安はいつですか?
- 生後1ヶ月
- 完母
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 6


この寝かしつけ方法って大変なんでしょうか? 生後1ヶ月20日です。 いつも21時には電気を落として寝かしつけしてたせいか、21時になると目を瞑ってウトウトするようになりました。 授乳後の流れは以下の通りです。 授乳→乳首離すと目を閉じてる→ゲップさせる(出ないことも)→…
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 乳首
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード