



生後1ヶ月、パパの育児参加について悩んでます😭 里帰りから帰ってきて、自宅の育児が始まりました。 夫にも育児に参加してもらいたいのと、日中ずっと赤ちゃんといっしょの自分の負担を軽減したくて、夜のスケジュールを以下のように組みました。 夫&赤ちゃん:お風呂に入る ↓ …
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3





年子の自宅保育について 現在1歳10ヶ月と生後1ヶ月の子を自宅保育しています。 すでにこれから先に限界を感じてしまっていて、上の子だけでも保育園に入園させたいのですが、仕事育休中なら、上の子だけでも保育園に入れさせることはできますか?
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 育休
- 上の子
- 入園
- はじめてのママリ
- 3

生後1ヶ月で混合で育てています。 ミルク120飲んだ後、1時間後に泣いて、おっぱいにくっつきたがります。この場合はミルクの後3時間空いてなくても母乳をあげても大丈夫でしょうか??
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 夫
- ぽてりん
- 1







男の子は吸う力が強いのでしょうか🥹! 生後1ヶ月です!!母乳の乳首みなさん何サイズ使ってますか? どのくらいのスピード飲みますか?何分くらいかかりますか?☺️ 上の子とは全然違いすぎて分からないですね😅
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 乳首
- 男の子
- 上の子
- ちょん
- 7


生後1ヶ月ちょっとの男の子です! 新生児サイズのオムツを履いており、ギャザーをしっかり出しているのですが、最近うんちの横漏れがあります🥲 背中漏れはしたことなく、テープの位置は(1)のあたりです。 これはサイズアップを検討するべきでしょうか?🤔
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 新生児
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の娘がいますが、全くといっていいほどお昼寝しません。 寝たな。と思っても 10分で目が覚めます。 1時間連続で寝てたことなんて生後1ヶ月を過ぎてから一度もないんじゃないか?と思ってます。 ちなみに夜は12時間連続で寝てます。 何がいけないんでしょうか? 完母…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- 体重
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

香川県高松市国分寺町近辺で、良い小児科はどこですか? 円座町、中間町辺りでも大丈夫です。 生後1ヶ月の娘に湿疹ができ、どこの小児科にかかろうか悩んでいます。 先生がきちんと診てくださる病院に通いたいです。 よろしくお願いします。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 夫
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月になります。 現在、母乳とミルク混合で授乳をしています。 最近、舌が白くなってきているのが気になるのですが、 ガーゼで拭き取りをした方がいいのでしょうか?、、
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月になる男の子です。 ①1ヶ月を過ぎてから、急に日中〜夜ぐずぐずして抱っこでないと寝てくれず、背中スイッチが発動し、ベビーベッドでも寝てくれず、睡眠時間がトータル8時間程度です。 こんなに短い睡眠で大丈夫でしょうか?? ②現在混合授乳で母乳→母乳量測定→…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 睡眠時間
- 体重
- ベビーベッド
- maru.
- 3


生後2ヶ月、セルフねんねについて 生後1ヶ月の頃はずっとぐずぐずしていたので昼夜問わず抱っこをしていました。しかし、2ヶ月を過ぎた頃からぐずる回数がぐ〜んと減り(あれ?今日泣いたっけ?という日がほとんどです。)指しゃぶりをしながら気付いたら寝ている事が多くなり…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 症状
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード