


生後1ヶ月、ベビービョルンのベビーキャリアMINIの抱っこ紐がシンプルで付けやすそうなので購入しました。 いざ付けてみたのですが、体重4kg、身長53cmで身長は対象ギリギリなせいか、顔が埋もれて息苦しそうでした。 あとよだれかけなど何もつけなかったんですが、私が着ていた…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 体重
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月の息子がいます ロンパースにスワドルを着せてるのですが 体が熱く感じます。 スワドルがなければ全く寝ないのでどーしたらいいか 悩んでます 体が熱く熱はありません 乳幼児突然死症候群が怖いです
- 生後1ヶ月
- 熱
- 息子
- ロンパース
- 体
- 2児のMaMa💙🩷
- 3

トラブル続きで育児に対してどんどん自信が無くなってきました… 生後3ヶ月に入ってからずっとトラブルが続いて不安になってイライラして笑顔を作ることができない日々が続いてます。 ①まず3ヶ月なる直前に謎の体の脱力(今後精密検査予定)が2回 ②3ヶ月に入った途端寝くずりの悪化…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 初心者🔰まま
- 4

生後1ヶ月の息子がいます。 ミルク飲んでる時に、息子のお腹からぐるぐるぐるぐるって音がします。 うんちもミルク飲みながら出て、水っぽいことが多いです。 小児科受診した方がいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- うんち
- 息子
- H
- 1


生後1ヶ月と5日ですが、 日曜日あたりから鼻づまりがひどく、 今日咳が何回かありました。 熱はなく、おっぱいは2、3時間おきに 飲めているんですが、寝ていても 痰の絡んだ感じで息苦しそうに オエッとなることが何度もあります。 明日受診してみてもいいでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 熱
- おっぱい
- 鼻づまり
- 痰
- Ryu-Ta-mama
- 0













赤ちゃんの寝る場所について。 現在リビングにベビーベッドを置いて 私もリビングで寝ています。 最近は夫も一緒にリビングで 寝るようになりました。 いずれは寝室にベビーベッドを置き ベビーモニターを使用して家事や 食事の際等は寝ている時は 離れて過ごせたらと思ってい…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 食事
- Nina❁✿✾
- 3


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード