




生後1ヶ月の赤ちゃんは 一度の抱っこ紐で何時間までとか決まりありますか? 縦抱きでずっと抱っこ紐も赤ちゃん体勢つらくないのかな、、と 思ってしまって。
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 体
- 縦抱き
- みーちゃん
- 1

生後1ヶ月のママです。 うんちの頻度についてご質問です。 新生児の時は、ミルクをあげているときにうんちをしていたので、ミルクの度に変えていましたが、生後1ヶ月に突入したらうんちの頻度が1日に1回、多くて2回になりました。 ですが、1回のうんちの量はたくさんでます。 こ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- マッサージ
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後1ヶ月の息子を育てています。 夜泣きがひどかったり日中全く寝ないわけではないのですが、寝かしつけてベッドに置いた数分後に起きることが多く、その度についついため息をついてしまいます。まだ誕生して1ヶ月ですし寝るのも下手なのが当たり前なのは分かっているのですがな…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 子育て
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の女の子がいます。 夫の抱っこでは泣き止んだり寝かしつけがスムーズなのに、私の抱っこではなかなか泣き止みません。 お腹が空いている時は母乳のにおいを感じてか、母乳を探すそぶりで泣くのですが、それ以外のぐずっている時でも私の時だけ異常にギャン泣きします…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- 育休
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 10





生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の娘が熱を出して、かかりつけ医に行きました。 昨日の夕方で38.6ありそれからは上がったり下がったりしていて、血液検査をしたら特に感染症とかは出ず風邪だろうとの事でした。(上の子が風邪をひいて私も移ってしまっているので) 血液検査の結果、白…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 新生児
- 症状
- 熱
- T E R A 🩵 ̖́-
- 0





夏のお出かけについて2点ほど質問です。 現在生後1ヶ月です。 7月半ばと8月頭に子どもを連れて車で片道10分、歩きで30分くらいの職場まで出かける用事があります。 外出するトータルの時間は車なら1時間程度、歩きなら1時間半程度の予定です。 ①車で行こうか、抱っこ紐orベビー…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- とーか
- 0



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード