

生後1ヶ月の子が自力でうんちが出ません💦 毎日綿棒浣腸しています。大丈夫なんでしょうか💦 上の子は1日5回とかしてて困ったことがなく戸惑います😨
- 生後1ヶ月
- 夫
- うんち
- 上の子
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 6

ベビーカー嫌いな子でも乗ってくれる日は来ますか? 現在生後8ヶ月の娘はベビーカーが大嫌いです。 慣れさせようと家の中でも乗せるのですがギャン泣きです。 乗るだけなら少し慣れたようですが、前後に小刻みに動かすだけで泣いてしまいます。 スーパーにあるベビーカートもダ…
- 生後1ヶ月
- 生後8ヶ月
- ベビーカー
- 義両親
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後1ヶ月の子供のことなんですが、 横抱きなどで背中やお尻をトントンすると、身体がビクビク!っとなることがよくあります。 1人目の時には無かった気がするので、心配なんですが同じような経験ある方いますか?
- 生後1ヶ月
- 体
- 横抱き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4




赤ちゃんが泣いているのに気づきませんでした、、生後1ヶ月の子がいます。ベビーモニターをつけて別室にいる上の子を寝かしつけに行きました。ベビーモニターが途中で止まってしまった様なのですが、そのまま寝てしまい、赤ちゃんを1時間ほど泣かせ続けていたかもしれません。実…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月の赤ちゃん👶 なかなか寝てくれないです💦 抱っこすると目をつぶるので、布団に降ろすとすぐ起きて泣きます💦睡眠時間も短いし、12時間~14時間くらいです💦1時や30踏んで起きたりが多いです😱発達障害とか自閉症とかもありえますか??😭
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ
- 6




沐浴の時間について 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 里帰り中で家族5人がいたり、実母に手伝ってもらったりしており、9時半から10時半の間に沐浴をしています💦 里帰りを終えるまではこの時間になるのですが遅いですよね? 里帰りを終えるのは大体5月くらいなので生後3ヶ月くらい…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6


生後1ヶ月赤ちゃんです! 完ミで今120ml飲んでいるんですが、吐き戻しがかなり多いです💦結構量吐きます 元々吐き戻し多い子ですが、120mlになってから余計増えた気がします量多いんですかね?💦
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- 完ミ
- mamaちゃん
- 3


生後1ヶ月の子を連れての上の子の保育園送迎について 上の子5歳年中、下の子生後1ヶ月です。 上の子の保育園から、先週金曜の夜にコロナとインフルエンザの感染者が出たとの知らせがありました。 上の子はインフルは予防接種済み、コロナは昨年1月にかかっています。 先週まで…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 予防接種
- 車
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ
- 8






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード