
コメント

はじめてのママリ🔰
手足口病は感染力が強いので隔離するくらいした方がいいです!
もし下の子にうつったら入院案件です💦

まー
ついこの前生後3週間くらいの時に2歳手前の2人目が手足口病になりました💦
小児科で聞いたところ新生児にも移るとのことでしたが、隔離なんてできませんでしたが日中は基本ベビーベッドと少し距離を置いていました。
結果移りませんでした!私も移らなかったので免疫がいったのかなぁと思っています。ただ、ここ最近鼻水は少し出ているので何かしらの風邪はもらってそうです😅
-
りんご
低月齢の赤ちゃんがいての感染症はドキドキですね😭💭
移らなかったとのことで少し希望がもてました🥲かかった覚えはないんですが私も免疫を持ってることを願います😭
上の子がいるとどうしてもそうなりますよね、、🥺💭- 5月13日

ママ
過去質問にすみません💦
その後どうでしたか?
今生後1か月で上の子たちが保育園児なのでヒヤヒヤしています。
-
りんご
このときは結局上の子はただの風邪で移りませんでした🥺
そして3ヶ月過ぎたあたりでRSにかかりましたがウイルス自体がそんなに強くなかったのか熱も出ず、お薬で咳鼻水もよくなりました😭💕
上の子いるとドキドキですよね〜😭- 7月13日
りんご
そうですよね🥲一応寝る部屋分けたんですが、昨日までベタベタ触れ合ってたので心配です〜😭
そして上の子が泣きながら私としか寝れないっていうので旦那に赤ちゃん任せて授乳のタイミングだけ行くことに、、🥲 これで私までかかったらとか思うと恐ろしいです🥲
はじめてのママリ🔰
万が一、口にできてたりしたら気管が狭いので呼吸困難になり、大変なので少しでも異変があれば即受診したほうがいいです!
手足口病は大人もかかったら厄介ですよね😭
何事もありませんように🙏
りんご
恐ろしすぎます〜😭😭😭機嫌が悪くないかしっかり見ときます😭
絶対移りたくないです🥲保菌期間長くて嫌気さしますね、、😭
ありがとうございます😭