



今日で生後1ヶ月になる娘がいます。 最近、昼と夜が逆転してしまい昼間良く寝て、夜は目がぱっちり!起きていたりさっき飲んだところなのにまた母乳を欲しがったり…←お口が寂しいだけ?それとも私の母乳が出てない? 正直、夜起きられるのは私的にしんどい… 寝たと思ってベッド…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- ベッド
- 散歩
- 背中スイッチ
- のんのんmama
- 4


生後1ヶ月です👶🎀 赤ちゃんはベビーベッドですが 私たちママパパは和室で布団ひいて寝てます。 もうちょっと大きくなったら 一緒に和室で寝たいなと思いますが 何ヶ月後くらいから一緒でも良いのでしょうか? 皆さんどうされてますか?
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- パパ
- 布団
- ろち
- 9




生後1ヶ月位から皆さんお出掛け一緒になされますか? その際おむつや白湯ミルクなど持って 抱っこひもなど使いますか? エルゴを買ったのですがなかなか難しそうで インサートもこれからの時期は暑そうで💧😂
- 生後1ヶ月
- ミルク
- エルゴ
- 抱っこひも
- おむつ
- いーたんママ
- 5













旦那さんが、赤ちゃんの夜の泣き声がうるさいって言います。愚痴っぽくなっちゃいますが、ご意見お聞かせください! 生後1ヶ月の女の子がいるのですが、ほぼ完ミの混合で育てています。夜はミルクのみにしていて、3〜4時間おきにあげています。 新生児の頃から比較的良く寝てく…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 新生児
- 混合
- ayuyunayumin
- 4

生後1ヶ月もしない娘がいます… ほんとにたまにですが 声出して笑います! あまり見られないので超貴重な笑みです(笑) 生後0ヶ月の赤ちゃんでも 声出して笑うのですか??
- 生後1ヶ月
- 生後0ヶ月
- 赤ちゃん
- *mama*
- 6

産後に車の免許を取りに行った方 お子さんが何歳の時に行かれましたか? 託児所付きで生後1ヶ月から預けられるのですが やはりあまり小さい時に預けるのは可哀想ですかね(^_^;)
- 生後1ヶ月
- 産後
- 車の免許
- 託児所付き
- みー汰
- 4




生後1ヶ月の男の子のママです! 寝かしつけっていつから始めた方が良いですか? 19時にお風呂→ミルク→寝室の流れは作ってるんですが、早すぎますか?? 後、ベビーベットで寝かせているのですが、添い寝での寝かしつけって練習した方がいいですか? うちの子は基本抱っこでし…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 男の子
- ♡YOUママ♡
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード