
生後1ヶ月までは3時間おきの授乳をしています。ミルクは50〜60mlで、時には30mlしか飲まず、母乳の量は不明。同じ時期の授乳間隔やミルク量について教えてください。
母乳とミルクの混合で子育て中で、ミルク量と時間の間隔について質問です。
二日前に産院から退院しました。
今は日齢7日で、おっぱいを吸ってもらってからミルクを飲めるだけ飲んでもらってますが50〜60mlしか飲んでくれません。
ひどい時は30mlで寝てしまいます( ; ; )
母乳の量は体重計がないのでどれくらいでてるか分かりませんが、最近はゴクゴクと飲む音が聞こえ始めたので少しで始めたと思ってます。
産院を退院する時、助産師さんより1ヶ月までは3時間おきの授乳をするように言われ今はタイマーをかけて赤ちゃんが起きる前に3時間おきに授乳しています。
みなさんは、生後1ヶ月の時はどのような間隔で、またはミルク量はどれくらいあげていましたか??
お返事おまちしております(~_~;)
- m(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

y.s.k_s
間隔は泣いたらあげてたので、3時間だったり4時間だったり、長い時は5時間空く時もありました。
その頃は母乳の後にミルクでしたが、たしか50〜70くらいだったと思います!

みーママ
私はゴキュゴキュ背中が鳴るような音でめいいっぱい飲んでいる感じがあったので泣いたらあげていました。
1時間で泣くこともあれば、3〜5時間空くときもありました。(1カ月半には昼夜の区別がつき、夜は7時間寝ることもしばしば)
お腹空いたら泣くし、放っといても死なないから大丈夫だよーって笑われて確かに!って思って(笑)
タイマー付なくてもグズグズ言うので大丈夫ですよっ(^_^)v
大人も、食べたくないのに熟睡中に起こされて食べさせられたら嫌なのと同じだと思います💦
-
みーママ
あと、30mlの日は母乳で足りてたのかもしれないですね♡(^_^*)
市町村によりますが、市役所の保健センターで頻繁に乳幼児の体重測定やってたりするのでお近くでやっているといいですね!- 2月12日
-
m
お腹空いたら泣く。
確かにそうですね(^o^)大人の都合で3時間ごとにあげるのは赤ちゃんが可哀想ですよね。。
たしかに、無理やり起こした時は嫌そうに泣いていて申し訳ない気持ちになってしまいます。
1週間後に母乳外来があるので、そこで相談してみます。
今夜はタイマーをやめて、赤ちゃんのペースで授乳してみようと思います。
お返事ありがとうございました!- 2月12日
-
みーママ
母乳足りてるといいですね(^_^*)
ママの体力も戻ってない時期なのでお大事にっ!- 2月12日

あいあい
私も同じく混合です。
退院時はおっぱいを両方飲んでもらって、ミルク40でした。
1ヶ月過ぎた頃からミルク50になりました。
私も助産師さんに3時間おきにミルクをやるように言われましたが、ぐっすり眠ってるのを起こすのも嫌だったので ぐずりだしたらやるようにしてました。
2か月検診でもミルク60は多すぎるといわれたので、ミルク30でも心配しなくてもいいと思いますよ♪
無理しないように頑張りましょうね(*ˊ˘ˋ*)
-
m
無理やり起こすの可哀想ですよね( ; ; )
今夜は赤ちゃんのペースで授乳してみます。無理しないように頑張ります(´・_・`)
お返事ありがとうございました。- 2月12日

初夏がいちばん好き
私も混合でやってます◎
退院してから1ヶ月健診までは授乳を5-7分ずつしてからミルク20か40mlを7回足してました。一日に220mlです◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝間隔は3時間おきが基本ですが、よく寝ていたら後ろ倒しにしたりはしてました。
-
m
1日8回50mlずつは多すぎのようですね(´・_・`)
今夜は赤ちゃんのペースで授乳してみようと思います。
お返事ありがとうございました。- 2月12日

K-keiko
私も混合です。
退院するときに同じく3時間おきに起こしてミルク飲ませてと言われました。
うちの子は生まれて低血糖起こしてたので最初は慎重に言われた通りにしてましたが、体も大きいし、量も飲むので、起きたらあげるように自然となりましたよ~(^_^)/
-
m
こんにちは。
母乳を飲んでもらったあとなので、ミルクをどのくらい飲むのが正解なのか分からないので心配です( ; ; )
でも昨日の夜中からは起きた時にあげるようにして2〜3時間ごとでミルクは40〜50mL飲んでるので母乳も少しは出ている思ってます。
母乳外来が来週あるので、それまでこのままのスタイルでいきます!
お返事ありがとうございました。- 2月13日
m
私も赤ちゃんが起きるまで出来るなら待ちたいですが、助産師さんの言葉が重くのしかかります( ; ; )
どうしたらいいのか。。
今夜は泣いたら授乳にしてみて様子見してみます。
お返事ありがとうございました。