

生後2ヶ月の息子がよくこーやるんですけど 普通ですか???笑 ちなみに生後1ヶ月くらいの時からやってます😰 もうこんなことできるんだぁと驚いてます笑 首すわってないのに...笑
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 息子
- 働くママ
- 5





生後1ヶ月の子供が昼間寝かせると泣いてしまう時に使えるかと、バウンサーを購入しました。 早速乗せてみたのですが、最初ちょっとゆらゆら揺れてくれても5分もしないうちに泣き出してしまい、手で揺らしても駄目で結局抱っこになってしまうことが多いです。 座って抱っこしてい…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーカー
- mako
- 7


生後1ヶ月になりました(*^ω^*) 来週お宮参りと写真撮影に行きます! 写真撮影の時に寝ずに泣かずに 撮れるコツとかありますか?(´・ω・`) みなさんしっかりかわいくうつってるので コツとかあれば教えてください!(*^ω^*)
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 写真
- 撮影
- うつ
- ktmxxn
- 3







生後1ヶ月です!起きて泣きはじめ、ミルクつくってる間バウンサーに子供をおいといたら実父が、あかちゃん泣いてるからって勝手にアイス舐めさせました。 めちゃくちゃ怒りました。 病院に電話かけた方がいいのでしょうか...
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- バウンサー
- アイス
- ゆー
- 4









生後1ヶ月(40日目)の男の子を育てています。 体重が5キロ程あるのですがこの場合大体どのくらい飲むのでしょうか? 個人差があるのはもちろん承知の上です。 皆さんのお子さんの様子を教えて頂きたいです。 旦那が泣けば何でもミルクを欲しがっていると思っています。 基本…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 体重
- 男の子
- ゆうとママ✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
- 6




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード