
生後1ヶ月の男の子がいます。 完ミの方にお聞きしたいのですが、授乳間隔は何時間くらいですか?まだあと1ヶ月くらいは3時間ごとでいいのでしょうか? 量は一回どのくらいあげていますか?
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 授乳間隔
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後1ヶ月の男の子がいます。 助産師さんや小児科の先生にげっぷは絶対にしないといけないわけじゃないし、哺乳中に寝てしまったら無理にゲップさせなくてもいいと言われました。 本当にいいのでしょうか? うちの子は今までに吐き戻しをしたことが一度もなく(かわりにおならばか…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- おなら
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


今まで洗濯を分けていたのですが 生後1ヶ月になったので 洗濯を大人と子ども一緒にしたいと思ってます! おすすめの洗剤と柔軟剤あったら教えてください!
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 洗剤
- 柔軟剤
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月未満の乳児を外出させても大丈夫でしょうか? 現在里帰り出産のため実家滞在中です。 夫が住んでいる自宅は飛行機の距離です。 出産後は、生後2週間あたりのタイミングで夫が10日ほど私の実家に滞在予定です。(夫の自宅に帰るのは生後3ヶ月以降を想定しています) 夫…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 里帰り出産
- 生後3ヶ月
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5

産後のガルガル期?それとも義母が嫌いなだけでしょうか? もしガルガル期ならいつ落ち着きますか? 生後4ヶ月。 流せたはずの過去の言動も、産後の言動も生理的に受け付けなくなりました。 具体的には、 【産後】 ◎生後1ヶ月で首座り前なのに、首を支えて抱っこせず縦抱きに…
- 生後1ヶ月
- 教育
- 生理
- 生後4ヶ月
- 義母
- 初めてのママリさん🔰
- 10


生後28日の男の子がいるのですが、起きている間ほぼずっと泣いています。ミルクあげて機嫌がいいのは最初の30分くらいであとはずっとぐずって泣き続けます。逆にミルクのあとすぐ寝た場合は最後の1時間くらいで起きてずっと泣き続けます。 そこでお聞きしたいのですが、生後1ヶ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 男の子
- 生後28日
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後1ヶ月の赤ちゃんです。 みなさん、昼間は赤ちゃんどこにいますか?? 今のところ日中はバウンサーで寝かせているのですが、日中ずっとはまずいでしょうか😫??
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- さき
- 3


保健師が非常識すぎて、担当を変えてもらいたい場合 どこに相談すればいいでしょうか。 出産したその日に連絡がきて、 退院日を聞かれ伝えるとその日に訪問しても いいかと聞かれました。(赤ちゃんの体重を早く 測りに行きたいからと) 普通生後1ヶ月にきますよね? と言うと …
- 生後1ヶ月
- 病院
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- 2児のママ
- 5



生後1ヶ月の赤ちゃんです。 昨日から咳をよくするようになりました。 熱はありません。一応寝れていますが、時折咳をしています。鼻づまりもきになります。 この場合、小児科の方がいいでしょうか。とれとも耳鼻咽喉科でしょうか。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 熱
- 鼻づまり
- ママの助
- 0



生後1ヶ月の赤ちゃんですが、咳をよくするようになりました。 エアコンが原因なのかな😓 熱はなさそうですが、小児科へ受診した方がいいでしょうか。それか、加湿器とかしてあげたほうがいいでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- エアコン
- 熱
- ママの助
- 0
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード