

はじめてのママリ🔰
息苦しそうで、吸えるようなら吸ってあげても良いかもです。
特に息苦しそうでなければ様子見で良いと思いますよ。

ミリチャ
苦しそうな音?とか詰まってそうな音がしてる時は吸ってあげてます😌
はじめてのママリ🔰
息苦しそうで、吸えるようなら吸ってあげても良いかもです。
特に息苦しそうでなければ様子見で良いと思いますよ。
ミリチャ
苦しそうな音?とか詰まってそうな音がしてる時は吸ってあげてます😌
「生後1ヶ月」に関する質問
赤ちゃん(生後1ヶ月)とのおでかけについて そろそろ赤ちゃんとおでかけしたいです。 お友達と数時間、お茶をする予定です。 母乳で育てているのですが、 その日はミルクにしようと思っています。 生後1ヶ月なので、泣く…
爪切りで指を切ってしまった 生後1ヶ月の息子の爪切りをしていたら、親指の皮膚を一緒に切ってしまいました。指の一部がえぐれたようになっています。数分ティッシュで抑えていたら止血はでき、子どももすぐに泣き止んだ…
生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳中、乳首が外れた瞬間母乳が噴射してしまい赤ちゃんの目の中に入ってしまいました、、、 大丈夫でしょうか?😢 目の中に入って痛くなったりはしないのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント