

生後1ヶ月です。昼間に布団に寝かせるとすぐ泣いて起きて来ます😭そのためご飯食べる時もずっと抱っこしたままです。同じような方いらっしゃいますか?寝てくれる何かいい方法はないでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 布団
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後5ヶ月の赤ちゃんの首の白抜けについて。 生後1ヶ月の頃から首の炎症がひどく、生後4ヶ月に炎症が治まったと思ったら、炎症を繰り返していた所が白く色が抜けてしまいました。これは改善されるのか不安です。同じような経験をされた方教えてほしいです。
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

自分のご機嫌取りの方法が知りたい。 3歳と生後1ヶ月の子供二人いて、寝不足続いてるから3歳のイヤイヤがめちゃくちゃムカつく。血管切れそう。 今日は保育園お休みして家庭保育してるけど毎日家庭保育してる人凄い…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 3歳
- 家庭
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1


生まれつきのほくろについて 現在生後1ヶ月12日の赤ちゃんです。 出産してすぐ、左手の甲あたりにほくろがあるのを発見し、入院中に一度診ていただいています。 その後なにも言われなかったため、2週間検診と1ヶ月検診の際に助産師さんと先生に確認したところ大きくなったりす…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2



夫婦ともに腰痛持ちで抱っこでの寝かしつけに限界を感じ始めており、生後1ヶ月の子にオートのネムリラを導入しようかなと思っているのですが、使われている方どのモデルをお持ちですか? またモデルによって大きな違いってあるんですかね(><)? はじめはレンタルで、よかったら…
- 生後1ヶ月
- レンタル
- 寝かしつけ
- 夫婦
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 1


完ミで、ミルクを作るときに赤ちゃん用の水ではなく普通のミネラルウォーター使ってる方どこのメーカーの水使ってますか?? 今現在、ドラッグストアにうってる赤ちゃん用の水を使ってるのですがコスパ悪いしもうすぐ生後1ヶ月たつので普通のミネラルウォーターを使いたいのです…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- ミネラルウォーター
- 完ミ
- mimimi
- 4





生後1ヶ月(生後50日)の赤ちゃん 完ミ よく寝過ぎていてミルクを全然飲みません。 総量が午前中の時点で普段より100くらい少ないです。 今までは寝ていても一回80〜100くらいは飲んでましたが今日は50〜80しか飲みません。どうしよう😭 授乳がストレスです。。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の息子が脂漏性湿疹で受診しています。 男の子だと湿疹はひどくなるものでしょうか?💦 長女と次女の時も湿疹ができたのですが、娘達よりも息子の方が湿疹がひどい感じに見えて…😢
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 息子
- 脂漏性湿疹
- ゆず☆あん☆はる
- 1



生後1ヶ月の男の子がいます。 完ミの方にお聞きしたいのですが、授乳間隔は何時間くらいですか?まだあと1ヶ月くらいは3時間ごとでいいのでしょうか? 量は一回どのくらいあげていますか?
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 授乳間隔
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード