





新生児の団地生活の不安の吐き出しです。 同じような生活状況の方がいたら救われます。 1週間前から団地で生活しています。築古50年の団地です。経済的な余裕なく団地入居しました。 リノベされており見た目は綺麗です。 しかし湿気とカビに悩まされております。 梅雨であり、…
- 生後1ヶ月
- ベビー服
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3





産後の生理のズレは何ヶ月までですかね? 生後1ヶ月できて2ヶ月まで来てたのに3ヶ月入ってから来てません。もう1ヶ月は生理きてません 行為後2週間〜3週間後の妊娠検査薬やっても陰性でした
- 生後1ヶ月
- 妊娠検査薬
- 生理
- 産後
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 0





赤ちゃん エアコン 電気料金 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのでずっとエアコンをつけっぱなしにしています(暑い地域です) 今回電気料金が値上がりしていますよね?電気代が恐ろしいです。夏場は皆さんエアコンは付けっぱなしですか?多分エアコンなしでも行ける日もあると思い…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- エアコン
- 料金
- 電気代
- はじめてのママリ🔰
- 5



コニーの抱っこ紐の付け方のコツとかありますか? 生後1ヶ月の娘がいるのですが、コニーの抱っこ紐つけるの難しくて、せっかくあるのに使えてない状態です笑 練習しても娘が苦しいんじゃないかと不安で諦めてしまいます😇
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 2











【生後1ヶ月】起きている=泣いている、機嫌良く起きている時がない赤ちゃんについて💦 上に書いた通り、授乳と寝ている時以外、 抱っこしていないと、常に機嫌が悪いです😭 手足をバタバタさせたり ギャン泣きになったり あっあっあっーと泣いたり 何して1日過ごしてあげるのが…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 授乳
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード