
生後1ヶ月と4日目の子です。 このお腹のあざみたいなのはなんでしょうか? 今日急にできていて、 今日したことは2時間ほど抱っこ紐・新しい服を着せた 新しい服をサイズあうか洗濯前にきせたからでしょうか?💦
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 服
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2

大泉門について質問です 今日初めて大泉門が通常脈うつとしったのですが 生後1ヶ月の赤ちゃんの大泉門が脈うつのがわからず 今日一日中頻繁に優しくなでて確認してるのですが 通常平ら?凹んでる?はずの大泉門が頭の形にそって丸いシルエットにみえます。 またいつもは絶対触…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 頭の形
- うつ
- はじめてのママリ
- 0

生後1ヶ月の子を育ててます。 ベビーベッドに置いてて、バタバタ私が家事をしてたら、すごい赤ちゃん動いちゃってて、ベビーベッドの柵で頭をぶつけてました😭 特に凹んだりはしてないんですが、、、大丈夫ですかね?💦
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月授乳回数が1日15回くらいあります。完母です。乳腺炎もすでに2回なり、母乳が出過ぎなくらい出てるらしいんですが、夜間も2時間おき昼間は結構な頻度で飲んでます。どうしたら授乳回数減りますか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2









新生児からの完ミについて 現在生後1ヶ月の子を育てています。 退院後2週間ほどは、とりあえず赤ちゃんに吸わせてみようと頑張っていたのですが、ほとんど出ずギャン泣きされるのが辛く、今はたまに吸わせてみる程度で、最近は結局ほとんどミルクになってしまっています。 産院…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 産院
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5













完ミで育ててる生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。お風呂に入るタイミングをミルクに合わせていて、お風呂から出たらミルクを飲んで就寝のルーティンにしてるのですが完ミの方でどのようなルーティンでお風呂に入っているのか教えて欲しいです。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 完ミ
- れいな🔰
- 4

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード