![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
泣くから授乳してる感じでしょうか?
もし体重増加に問題なければ、泣くたびに授乳ではなく、泣いても抱っこで凌ぐなどして意図的に間隔をあけていけば、減らすことはできるかと思います。
まだまだ生後1ヶ月なら2時間おきでも全然おかしくはないと思いますが、こちらは辛いですよね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いても2時間3時間たってなかったら、泣かせてます☺️その時に勝手に寝落ちすることもあります!
まだうまく入眠できずに泣くこともあるらしいです☺️なのですこしそっと泣かせておいてもいいのかなと思います🐢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
一度待ってみることにします。- 10月13日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診では46g/日増だったので体重増加は大丈夫だと思います!上の子がいて抱っこすると怒るのでとりあえず授乳で泣き止ませる感じになってるからですかね😓😓