





ミルクの吐き戻しについて。 生後1ヶ月完ミで育ててます。 最近ミルクの種類を変えたら吐きもどしが増えた気がするのですが、種類によってそうなることありますか? 経験談があれば教えてください! ちなみにすこやか→はいはいにしました!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 吐き戻し
- うなる
- 完ミ
- 初産ママ
- 0



生後1ヶ月の息子がおくるみをしないと 寝てくれません。 昼間抱っこで寝かしつけてベッドに置いたら すぐ泣いて起きます。 夜寝てる時は、頻繁に起こされるのがキツイので おくるみをして寝かしています。 おくるみの場合は2〜3時間近くは寝てくれます。 モロー反射で起きている…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- おくるみ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の子供がいる母親です。 少し大きめな喧嘩をして、私の方が旦那への気持ちの限界で子供と家を飛び出し、車で3分程度の実家へ帰りました。(喧嘩の原因は長くなるので、省略させていただきます。)帰る時は、実家に帰ると一言言いました。生後間もない子供に親の喧嘩なん…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 育休
- 生後2ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月です 抱っこ紐のコニーを買おうか迷っているのですが 夏用のメッシュ素材を冬も使うのは寒いですかね? メッシュ素材でない方がこれから使うには 重宝しますか?
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- コニー
- ままり
- 2

生後1ヶ月です 先日発育測定をしに 近所の子育て支援センターデビューしました👶🏻 そのときに周りのママさんたちが おしゃれで、 自分は肌荒れ 産後太り、部屋着と 落ち込んでしまいました。 周りの方は生後3ヶ月〜なので 比べる必要はないと思うのですが 化粧しておしゃれし…
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 産後太り
- 肌荒れ
- 子育て支援センター
- ままり
- 4






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード