![茶碗蒸し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
欲しがらなくてもあげた方がいいかと思います💦
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
1ヶ月検診はもう終わっていますか?
体重で指摘がなければ
欲しがったタイミングで大丈夫だと思います!
お母さん側としては
搾乳すると、体はこれだけ母乳必要なんだな〜
と思っていつまでもそのタイミング、量を作り続けるみたいなので
出来るだけ搾乳とかは避けた方がいいみたいです🤔
とはいえ、痛いですよね😣😣
-
茶碗蒸し
1ヶ月健診は終わっていて、体重は充分過ぎるほど増えていて助産師さんからも問題ないと言われました✨
やっぱりそうですよね🥲きちんと量が安定するまでは冷やしたりして過ごしたいと思います….!- 7月25日
茶碗蒸し
やっぱりそうなんですかね🥲
ミニー
うちはお腹すいても泣かないタイプで
同じく張ってたので
搾乳も面倒なので飲ませてました😅
茶碗蒸し
うちの子、寝始めるとなにしても起きずで助産師さんにも起こさなくていいよ〜と1ヶ月健診で言われたところでした笑
ミニー
親孝行ですね🤗
体重も増えてるようですので
搾乳してもいいかと思います😊
母乳は夜中に作られるので
昼間は頻回授乳してもそこまで母乳は作られないと思います☺️
茶碗蒸し
ありがとうございます😌✊搾乳しすぎに注意して少しずつ搾乳したいと思います!
先輩ママさんのアドバイスうれしいです🫶🏻
ミニー
無理しないように頑張ってください💪