※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが朝6時から15時までほとんど寝ないのは大丈夫でしょうか?毎日6時に起きて泣き、その後は抱っこしていると30分〜60分ほど2回寝る程度です。

生後1ヶ月 朝6時から15時くらいまでほとんど寝ません、大丈夫でしょうか??
毎日6時頃に起きて泣き出し、そのあとからは何をしても落ち着かず、抱っこ紐した状態なら途中30分~60分ほどを二回寝るくらいです。

コメント

はこい🔰

うちは1ヶ月の頃、16時頃から24時くらいまで寝ずにぐずってました🥲
同じで何しても落ち着かず、、

赤ちゃんは睡眠時間多いって聞いてたのに全然寝ないじゃん!ってなってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、寝るって聞いてたのに全然寝ない!ってなりますよね💦

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

同じくです😅
抱っこした状態でなら眠ってくれるけどそれも中々もたず💦
よく、ドライブに出てチャイルドシートに乗せて寝てもらって自分は、ドライブスルーなどで食べながら気分転換してます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、中々もたないですよね😭
    ドライブからのドライブスルー良いですね!気分転換に今度してみます!

    • 10月13日