![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
上の子がそういうタイプでした😭
とにかく泣いてばかりなので、きっとお腹はいっぱいだろうと思っても他にどうしたらいいか分からず授乳してしまっていました💦
おそらく眠いのにうまく寝付けなくて泣いてたりしたんだとは思います。
お腹いっぱいになりすぎて逆に寝られないとか、ゲップが上手く出てなくてお腹がくるしいとか、赤ちゃんなりに何かしら泣いている理由はあるはずですが、こちらにはなかなか分からないですもんね…
あくまで私の場合ですが、母乳の出がすごく良いわけではなかったので、頻回授乳になりすぎるあまりに母乳が毎回それほどたくさんは出ていなくて、息子は常にちょい飲み状態になっていたのが良くなかったんだろうなとは思います。
満腹にならないから寝付けない、でも空腹にもならないから一気飲みもしない、だからまた満腹にならない…という負のループで全体的にメリハリがない感じになってたのかなと😭
そういう日があるのは全然良いと思いますが(1日でもママさんは辛いと思いますが💦)毎日そうだとかなりしんどいですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな時期もありました!
寝てるか、泣いてるか、授乳してるかの3パターンでした!!🥺
わかりませんが、飲み過ぎで苦しくて泣いちゃうこともあるみたいです!🥲
わたしはギャン泣きの中、抱っこしたまま歌いながらステップ踏んでました、、、、
-
はじめてのママリ🔰
お腹もパンパンなので飲み過ぎ可能性あります、、!歌う余裕を自分で作るくらい落ち着いてじゃないとやっていけないですよね🫨
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
私は逆に歌ってないと精神が崩れそうでした、、、、😂
ぜひ歌ってみてください😂ちょっと気が紛れますよ、、、
世界に一つだけの花とかよく歌ってました🌸笑- 10月13日
はじめてのママリ🔰
本当そうですどうしたらいいのかわからないのでとりあえず母乳で静かにさせて、、と。
私の場合逆に母乳の出が良すぎてむせたりしてるので苦しくて寝れなかったりとかなんですかね😔頻回しすぎてこちらもメリハリついてないのはあるかもしれないです!
週に2回くらいこういう日があるのでまた来たか、、と毎回テンパってます🙄