※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量についてアドバイスください。生後45日の子を混合で育てています…

母乳量についてアドバイスください。

生後45日の子を混合で育てています。
母乳の出があまり良くなく、母乳外来などに行くべきなのか迷っています。

現在、昼間は欲しがればその都度授乳をしており、授乳間隔は1時間半〜3時間程度です。
夜は22時〜23時頃と2〜3時頃の2回だけ、授乳後にミルクを40mlずつ足しており、授乳間隔は3〜4時間半ほど空くことが多いです。

1回あたりの母乳量は夜間〜朝方に前回の授乳から4時間以上空いた時には70〜90ml程度(過去最高でも100ml)、昼間の授乳間隔が狭い時には50mlから多くても70ml程度です。

昨日は授乳回数9回、うちミルクを足したのが2回、母乳の総量が620ml、ミルクが40ml2回で全部合わせて700mlでした。

ちなみに、授乳は左右10分ずつです。
朝方、75ml授乳した後、搾乳器と手絞りで出なくなるまで搾乳してみましたが左右合わせて30mlしか出ず、やはり100ml程度が限界と思われます。


①生後1ヶ月で必要な母乳量はどのくらいなのでしょうか。
1日の哺乳量が700mlというのは正常でしょうか。
子は元気そうで、尿は1日10回以上、便も1日4〜5回は出ています。

②母乳量は1ヶ月を過ぎるともう増えないと聞いたことがあるのですが、今から母乳外来などに行ってももう増えないのでしょうか、、。
そもそも現在の自分の母乳量が少ないのかどうかすら正直分かっていません。
少ないのであれば、母乳外来に行くべきでしょうか。

③現在、左右10分ずつで授乳をしていますが、子が離すまでずっと咥えさせておくべきでしょうか。
寝落ちしてしまった時は10分に満たずに終えることもありますが、10分以上経った際は切り上げています。切り上げたことで泣き出すことはないです。


何個も質問があり恐縮ですが、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

ちゃか

アドバイスになるかわかりませんが…
私も同じくらいの月齢の子を混合で育てています!👶
母乳育児とてもしっかりされていて尊敬します…!

生後1ヶ月児の必要な母乳量は明確にないそうです。大事なのは尿が6回/日以上でてるか、便が出てるか、体重増加しているかみたいなので、十分かと思います!

母乳量は授乳回数が減らない限りこれから増えると思います。
私は母乳量測定してませんが直母したあと足りないのか子が泣くのでほぼ毎回ミルク足してます😭あと間隔も1時間くらいしか開かないので、母乳量少ないんだな…って自覚してます😓
もし授乳後足りなくて泣くことが多かったり授乳間隔が毎回全然開かないのであれば、母乳量が少ない目安だと思います。そうだったら母乳外来に相談でもいいかもしれません。

授乳でずっと咥えさせても、10〜15分後くらいで吸啜力が弱くなったと感じている時は有効に母乳が飲めてないことが多いそうです!
満足するまで吸わせるのがベストですが、切り上げて泣かなければ大丈夫だと思います👍

長々とすみません🥲
夜中の授乳中から失礼しました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    明確な母乳量はないんですね!
    いろんなサイトを見てもハッキリと数字が書いてなくて、「700mlってどうなんだ⁉︎」とかなり心配していたので、大丈夫そうで安心しました😌💓

    今は短くても1時間半〜2時間くらいは授乳間隔が空いているので、そこも目安に様子を見たいと思います!

    同じくらいの月齢の子を育てている方のお話、心強いです🥺
    夜間授乳も大変ですが、お互い頑張りましょう!

    • 19分前
にこ

何度も母測までしてすごいです🥺
ズボラな私からすると本当に尊敬します✨

4人完母で育てていますが、母乳量はわからず…
さらに同じ私の🥧でも1番体重がよく増えた子と増えない子で1日あたりの増えが20g違いましたが、成長曲線内で増えていっているので問題ないと思ってます。

検診でも何も指摘されません。

ミルクなら目安があると思いますが母乳はないと思うので、体重が成長曲線内で増えていることが1番大事だと思います!
たくさん飲む・飲まないも、体重の増えが多い・少ないも、成長曲線内にいればただの個性だと思います☺️

書かれている内容の感じだと母乳外来が必要な感じはしませんでした☺️
1ヶ月を過ぎても母乳は増えますよ✨
今の感じを続けて、間隔が少し安定してきたら夜のミルク2回も徐々にやめていいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4人も育ててきた先輩ママさんに大丈夫と言っていただけて、すごく安心しました🥹

    毎回毎回測定もしていたのですが、暴れて測れないとイライラしてしまったり、、
    逆に数字にこだわりすぎていたかもと思いました😳

    成長曲線から外れなければ個性!
    あまり気にしすぎずもう少し楽に考えたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 27分前