女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんの1ヶ月健診がありました。 うちの子は早産で少し小さく生まれましたが、体重が1.3キロほど増え先生から順調です、と言われました☺️ 健診結果を母子手帳で確認したところ、胸囲と頭囲の差が1センチでほとんど大きさがかわらない結果でした。 みなさんの赤ちゃんは、生後1…
今日でちょうど生後1ヶ月になりました! ここ最近鼻からもミルクが出てくることがあって… 熱など体調が悪いとか、そんなのはなく… よくあることなのでしょうか?
オムツのサイズ変更のタイミングについて教えてください🙇♀️ 新生児用を使っているのですが、生後1ヶ月になったらSサイズに変えていますか?
生後1ヶ月と2歳の寝かしつけに悩んでいます。 今まで上の子を21時までには寝かしつけていました。しかし二人目が生まれて、上の子の寝かしつけの時間(18~22時頃)になると、下の子の背中スイッチが入ってしまい抱っこさんになるので抱っこしてないと泣きます😭 そんな状態だと2歳…
生後1ヶ月の娘が夜になるとおめめぱっちりで ぜんぜん寝てくれません...
今、生後1ヶ月で混合で育ててます。おっぱいのあとミルクを80足してるのですが、4時間寝るときがあります。ミルクの足しすぎでしょうか?あと、おっぱい足りてるとはどこで判断するのでしょうか🤔上の子が完ミだったので母乳育児よくわかりません…💦
赤ちゃんと犬がいる家庭の方🤣✨どのぐらいでお互い仲良くなれましたか?🐥生後1ヶ月なんですがまだまだワンコが避けてます💦😢
生後1ヶ月(今日で31日目)で完ミの方 ミルク1日どのくらい飲ませてますか?😭 23日の1ヶ月健診で3454(出生時2948)でした。 1/10~1回80×7~8回、1/15~1回100×6~7回 1/22~1回100~120×6~7回、今現在は120×7回です💦 しかし、ミルク後2時間ほどでお腹空いたのか 泣き出し口を動か…
生後1ヶ月ちょい。 ミルク飲む時は130mlがぶっと飲みます 夜寝る時120か130ml飲ませてますが 寝る時間は相変わらず3時間で起きてしまいます 寝る時間長くなりません。 ミルクの量だけ増えてしまって大丈夫かなー?と? 一応母乳もあげてるのですが母乳の出が悪いので ほぼ完ミ…
ちょうど生後1ヶ月になります。夜中の授乳間隔なのですが、よく寝てくれる子で起さないと起きません。新生児のときは3時間で起こして授乳してましたが、1ヶ月になるとどのくらい間隔あけても大丈夫ですか?今も4時間半たっても起きないので、心配で起こして授乳しました。ちな…
分からないことが多くて、たびたび質問してすみません。生後1ヶ月~3ヶ月、4ヶ月~6ヶ月の主婦のママの1日のルーティンを教えてほしいです。 うちは(1ヶ月-2ヶ月)、 7時-旦那起床(朝食なし、送迎なし) 8時-起床 8時30-授乳、おむつ交換 9時半-朝食、洗濯 …
生後1ヶ月のママです! 母乳とミルクの混合育児しているのですが、なかなか排便がみられません😅何日排便がなかったら浣腸や病院受診した方がいいですか?上の子の時は母乳育児だったので、心配する必要がないぐらい毎日排便だったのですが、私にとって初めてなケースなので教えて…
カテ違いだったらすいません…💦 生後1ヶ月手前の男の子育ててます! みなさんは産後ダイエットどのような方法で行いましたか~?? ネットで調べたりしてるんですけど色んな方法ありすぎて結局なにすればいいのー?って感じで😅 手当り次第にするのは時間的に難しいから何をしよう…
調べても全然出てこないので教えてください😭 うちの子は生まれた時からあーあーうーうーと四六時中言ってます。 口を閉じたままずーーーっと言ってます。 なので、2ヶ月以降に見られるような喋りではないと思います。そもそも生まれた時からずっとなので😅 調べると、いきんだり…
生後1ヶ月の顔の乳児湿疹にお風呂上がりの保湿はした方がいいですか?? 今まで保湿はまたした事ないのですが、顔のブツブツがピークになってます。
生後1ヶ月でママって分かるんですかね? パパが抱いても泣き止まないのにママが抱いたら泣き止んだとかありましたか?
人見知りの治し方を教えてください😭 あと3日で生後7ヶ月になる娘です。生後1ヶ月から外にはよく出てて、人が多い場所に旅行やランチやお買物などに行っていました!5ヶ月ごろまでは誰にでも笑顔を見せる子だったのに、今では家族以外には固まってしまいます… 人が多い場所に行く…
来週で生後1ヶ月になる息子がいます。 最近までは夜ちゃんと寝て昼は起きててくれてたんですが一昨日くらいから夜グズる事が増えてきました。 ミルクの量も足りてるしオムツも替えて部屋の温度も適温にしてるはずなのに… 大泣きする事が増え旦那も私も寝れない日々が増えました…
10ヶ月の男の子完ミです。 ほぼ完璧に歩けます転けそう?走る?小走り風もはじめました。 よく寝る子で生後1ヶ月で夜間ほっとんど起きず夜間は与えていません。 卒乳しようと思い今週の月曜からスタートしました。 ミルクは日中一回寝る前に一回飲んで 離乳食三回食。 一食に…
生後1ヶ月の子供について 今日はぐずりが酷く 普段なら抱っこしたら泣き止むんですが 今日は抱っこしてもすこししないと 泣き止まなくて 寝てもすぐ起きてしまい 泣く→起きる→泣くの繰り返しで ミルクの飲みも悪くなく 欲しいのかな?と思いおっぱいを 近ずけても要らないとべろ…
もうすぐ二ヶ月の息子がいます。 眉間と顎にポツポツができてきました。 生後1ヶ月前までにも、 ほっぺたに同じようなのがあったんですが今は治りました。 それと同じようなものですかね?
生後1ヶ月の娘がいます💓早くも2人目がほしいです😍笑
主人の職場の人がインフルエンザで休んだとのことで、主人にうつっていないか心配です。 私も主人も予防接種はしておりますが、職場の人も全員しています。 休んだ職場の人がいつからインフルエンザの菌を持っていたのか(言い方が悪くてすみません💦)、休む前日にはすでに菌を…
授乳したいのに、、激痛が、、 生後1ヶ月の娘を完母で育てたいのに 乳輪にニキビみたいなボツボツができて そこを娘に咥えられると激痛が、、 娘を産んだ病院で軟膏はもらったものの治らず、、 同じような経験された方いますか?😔 できたら、治し方とどのくらいで治ったか教えて…
生後1ヶ月頃からnapnapの抱っこ紐を使っていた方いらっしゃいますか?参考にご意見を聞かせて下さい!色んな抱っこ紐があって悩んでいます(><)
生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、おっぱいを飲むとき毎回すごい勢いでむせます。 1ヶ月検診の時に小児科の先生に聴診器で診てもらった時、肺のとこからシューシュー音がしますね、と言われ。まだ未発達なだけだとは思うけど、一歳になってもシューシュー音がしてるなら検査とかし…
生後1ヶ月ちょっとの男の子のママです。 最近、抱っこじゃないと寝てくれず、眠りが深くなったかなと思っておろしてもすぐ又は15~30分後には泣いてしまいます。添い寝だと寝てくれますが、何かいい方法ありますか??
最近黄昏泣き?が始まってきた様な… 生後1ヶ月になってから最近まで、あんまりよく分からない事で泣かなかったのですが、最近夕方になるとギャーギャー😭💦 おっぱいあげても、オムツ替えても、あやしても泣きます💦 夕飯を作ってる時は、『ちょっと待っててねーー!頑張れー!』と…
生後1ヶ月完母で育ててます!昨日から体調悪くてもしインフルだったらおっぱいわあげれるんでしょうか?一緒にいて大丈夫なんでしょうか?
「生後1ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…