コメント
ふーみん
うちの子は新生児の時から便秘気味で、2日に1回のペースでうんちしてます!
前の日にしてなく、次の日夕方までしてなかったら浣腸してますよ(´∀`)
お子さんはミルクをあまり飲まなくなった、お腹がはってる、オナラをよくする、機嫌が悪いなどのサインはありますか?
もしあったら浣腸してあげた方が楽になる場合もありますよ!
ただそれでも出なかったりした場合は、やはり自己判断されるよりは小児科で相談された方が、ママさんも安心すると思います୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
ふーみん
うちの子は新生児の時から便秘気味で、2日に1回のペースでうんちしてます!
前の日にしてなく、次の日夕方までしてなかったら浣腸してますよ(´∀`)
お子さんはミルクをあまり飲まなくなった、お腹がはってる、オナラをよくする、機嫌が悪いなどのサインはありますか?
もしあったら浣腸してあげた方が楽になる場合もありますよ!
ただそれでも出なかったりした場合は、やはり自己判断されるよりは小児科で相談された方が、ママさんも安心すると思います୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
「母乳育児」に関する質問
母乳飲んで泣いて、またすぐ飲んで泣いて、をやったらミルクをあげる。 として、1日に0~2回ミルクをあげてます。 母乳育児ってやっぱり、お腹すきますね… お腹いっぱい!じゃなければ常に何か食べたい…。 今は特に菓子…
1人目のときに完母で育てたのですが、2人では完ミにしようかと悩んでます。 1人目の産後2度体調を崩し入院をしました。 その時に哺乳瓶拒否なのに無理やりミルクを飲ませることになったりして可哀想でした。 また授乳を…
新生児の適切な授乳方法が分かりません😭 現在生後1週間の赤ちゃんを育てています。 出産した病院は母子同室、母乳育児推しで、入院中必ず3時間起きに赤ちゃんと授乳室に通い、日数毎に決められた1回量を決められた時間に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みの
ミルクも沢山飲んでて、オナラをよくしてます!
お腹は張ってる様子がなく、でも、出てないのは事実なので綿棒浣腸したのですが、綿棒浣腸しても綿棒が汚れてないのでまだ便が下の方に下がってないのかな?とも思ってしまいます💦
足を動かして運動させてみたり、お腹マッサージして
週末様子見て出てなさそうなら月曜受診しようと思います!ありがとうございます😊