「ストレス発散」に関する質問 (55ページ目)


過食嘔吐をやめたいです。旦那とは付き合って7年ほどですが 2年ぐらいのときに妊娠して太ったらどうするー?ときくと さらっと嫌だーと言ったのがすごく記憶に残っていて 妊娠してから子供を産んだいまも 太るのが嫌で吐きます。 旦那は嘔吐恐怖症でトイレを見たら吐いたことがわ…
- ストレス発散
- 旦那
- 妊娠
- 友達
- トイレ
- はじめてのママリ🔰ゆーみー
- 3



もうすぐ生後2ヶ月です。 ごくたまーーーにミルク飲んだ後、日中眠ってくれますが(30分くらい)、基本的に泣いてるか、ミルク飲んでるか。みたいな感じです。 母乳あげながら寝ちゃうこともありますが、ベッドに置いたり、とにかく体勢が変わると背中スイッチで泣きます🥲 日中…
- ストレス発散
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


旦那への怒りについてです。 昨日2歳の子供が夕ご飯を食べながら18時に寝て、22時に起きてしまいました。 そこからなかなか寝ずに夜中の2時半にやっと寝ました。 旦那は途中まで一緒に寝かしつけしてくれたのですが、途中から風呂に1時間半くらい入ったり(毎日長風呂)、先に自…
- ストレス発散
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

初めて投稿します。長々と失礼します。 結婚して10年経ちます。今2人目妊娠中切迫気味で自宅で安静にしています。長男は今年度小学校入学で今卒園やら準備入学やらで色々バタバタです。扶養内で働いていましたが切迫診断されからパートにも出れず雇用保険に加入していない為育児…
- ストレス発散
- 旦那
- お風呂
- マタニティブルー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1



無でできる無料アプリゲーム ストレス発散できるアプリ オススメありますか?? 良く❤️があってやるたびに減っていくシステム? がありますが、制限なくずっと無限に遊べるのだと嬉しいです!
- ストレス発散
- アプリ
- 無料
- ゲーム
- はっぱ
- 2






皆さんの夫のストレス発散法は何と聞いていますか? 夫は1人行動できない人で自分で工夫してストレス発散ができません... 私は夫と過ごしたくないので一緒に出かけたいと誘われないと別々で過ごすつもりでいます😂 一緒に行こうという言葉さえも言えない人です 私が子どもを連…
- ストレス発散
- 温泉
- マッサージ
- エステ
- ブチ
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 3



3連休、初ゆず庵予約したーーー!!🥰 旦那出張でいないから、外食でストレス発散するわ🥺 ゆず庵のお寿司美味しいと聞いたし、ポテトやデザートあるから息子たくさん食べてくれるといいな✨
- ストレス発散
- 旦那
- 息子
- 寿司
- 外食
- 夜食のホヤ(略して肉子)
- 0



何をしても泣き止まない、睡眠不足で余裕がない時に 可愛くて大好きなのに生後3ヶ月の息子にイライラしてしまう時があります。 息子は何も悪くないのに自分の余裕の無さからイライラしてしまいすごく申し訳ない気持ちになり、寝顔見るたびに涙が出てきます。 転勤族のため周りに…
- ストレス発散
- 生後3ヶ月
- 息子
- 友達
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 5

今日は飲んだくれてます🥹🍺 息子も夫も寝たし、たまには良いよね! 何年振りかにストロング飲んでる笑 ストレス発散!!!大事!!!! そんな人いますかー🥹
- ストレス発散
- 夫
- 息子
- おさるのジョージ大好き
- 6


2人見るのがしんどい 1人で出たかったけど上の子機嫌悪くて、仕事終わりの旦那に上の子は任せて下の子と出てきた 車で音楽聴いて泣く 泣くこともストレス発散
- ストレス発散
- 旦那
- 車
- 上の子
- 泣く
- ままり
- 0


ベビーサークルについて、夫にベビーサークルは可哀想と言われました。 6ヶ月になる息子がいます。 最近はいはいができるようになり、日に日に動きが速くなってきて、つかまり立ちをしようとする時もあります。 リビングの広いスペースにはプレイマットを敷いて、転んでも大丈夫…
- ストレス発散
- お風呂
- お昼寝
- プレイマット
- ベビーサークル
- ミルキー
- 3


関連するキーワード
「ストレス発散」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水