![おじゃが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メンタルの浮き沈みが激しくなりそうで、ストレス発散方法がわからず困っています。おすすめの方法を教えてください。
メンタルの浮き沈みが激しい期間が始まる予感がします…😭
もともとメンタルは激弱で、不安定になる前は気持ちがざわざわしてくるのであぁ、また来てしまったか…と思います😭
妊娠中の体の変化
子供のお世話
仕事のストレス
出産の不安
挙げ句の果てには自分の爪が伸びてることにもイライラしてきます😂(切れば済む話😇)
まだ浮き沈みが始まる予感だけなので、なんとか食い止めたいですがストレス発散方法がしっくり来ず…😕
漫画、映画などはなかなか集中できません💦
おすすめのストレス発散方法があったら教えていただきたいです🙇♀️💭
- おじゃが(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私も33週すぎたあたりから自律神経がやられてしまったみたいで、ざわざわする日々です🥲
私は上の子を旦那に任せてひたすらゴロゴロすることでストレス発散して気持ち落ち着かせてます🥹🩷
とにかく無理しない。ただそれだけなんですがマシになります😮💨
![Rooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rooo
私も知りたいです。仕事、上の子の育児、体重管理、妊婦生活て幸せなはずなのにつらいですよね。毎週泣いてます。処方してもらった漢方も効果なし…
コメント