



生後11ヶ月ちょいの娘なのですが、発達が心配です。 できることは、、、 寝返り、ズリバイ、うつ伏せからの一人座り、つかまり立ちたまーにでほぼ膝立ち。 です。 遅すぎますよね?周りはつかまり立ちたくさんしてます。。。
- 寝返り
- 生後11ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- うつ伏せ
- ママリ
- 2

抱っこや添い乳での寝かしつけを卒業するにはどうしたらよいでしょうか😔 元々寝るのが下手です。 部屋を暗くして、添い寝やトントンで寝てもらおうとすると 永久に起きてるんじゃないか?というくらい何時間でも寝室で暴れ、最終的には眠さの限界がきてギャン泣きします。 隣で…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- パート
- 添い寝
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
















ロンパースやカバーオールはいつまで着せていましたか? 3ヶ月から寝返りするようになり 最近は足のボタンが大変なのでパジャマ以外カバーオールは着せていません。 ロンパースも冬は結局中にレギンスを履かせるとなると セパレートの方が楽な気もしています。
- 寝返り
- パジャマ
- ロンパース
- カバーオール
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 5





お風呂上がりの着替え👕 生後6ヶ月の子が寝返り、ズリバイをバンバンにするようになって着替えが大変です😂 正面に戻しては寝返り脱走、正面に戻しては寝返りして脱走、保湿剤やおしり拭きを掴もうとする、オムツも止めさせてもらえない。 風邪引いたらいけないので急いで着替えさ…
- 寝返り
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード