※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

妊娠19週0日の妊婦です。原因の心当たりがまったくないのに、昨日の朝か…

妊娠19週0日の妊婦です。

原因の心当たりがまったくないのに、昨日の朝から筋肉痛のような左足の太ももの表の痛みが出て、夜には少し足を動かすだけで激痛です。今(夜中)も寝返りをしてしばらくズキズキ痛みます😭普段から姿勢が悪く体重が63キロあるので、足に負担がかかってるんでしょうか。歩くだけで激痛で、ゴロゴロしてます。。病院いってもレントゲン撮れないですよね?💦💦

コメント

deleted user

坐骨神経痛じゃないってことですよね🤔
浮腫が酷いとかないですか?😱

  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます。坐骨神経痛なら腰から太ももにかけて痛むはずなので、たぶん違うんだと思います。。浮腫みもないように思います。原因がわからず眠れぬ夜を過ごしています💦💦

    • 2月17日
suzu

もしかしたら骨盤がズレているのではないでしょうか??😶
骨盤がズレると神経に触って痛みがでることがあり、妊娠中はホルモンの影響(出産に向けてのもの)で骨盤が動きやすくなっているので、ズレやすいです。

↑の場合は整体がいいと思います。
マタニティー整体など、妊娠中でも施術をやってくださる所もあるので探して1度行ってみてもいいのではないかなとおもいます。😌

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。骨盤がずれて神経に触る・・・怖いですね😭今回は3人目の出産というのもあり、お腹が出てくるのもすごく早かったので、骨盤の負担はすでにかなりあるかと思います。マタニティ整体なんてあるんですね。近くにないか調べてみようと思います!ちょっとでも動くと痛みで目が覚めてしまいます💦泣

    • 2月17日
  • suzu

    suzu


    わかります🥺🥺
    私も毎回グラグラになり、寝返り打つたびに起きてました🥲
    早くゆっくり寝れる日々が戻るといいですね🥺✨

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭辛かったですよね。ちなみにお聞きしてみたいのですが、骨盤がグラグラになる感覚?というのは自分でわかるものなんでしょうか。痛みがひどくて骨盤の状態がわからずで・・・

    • 2月17日
  • suzu

    suzu


    感覚は骨盤がと言うよりは、
    太ももやふくらはぎ、足首など片方の足のみ痛くなる(違和感がある)という感じで、なんだか神経を触られている感じがする=骨盤がズレているな という感じです。

    妊娠中はよくこの痛みや違和感があるのでグラグラしてるなと思っていました。😂

    ちなみにセルフチェックで骨盤がズレている可能性を見る方法があるのでよかったら試して見てください↓😊

    ・左右の骨盤に手のひらが床を向くように置いた時に手の高さが違う
    →骨盤が上下にズレている可能性があります。

    ・仰向けの状態で膝を立てて、
    両膝くっつけた状態で左右に倒した時に倒しやすい方がある
    →骨盤が前後にズレている可能性があります。

    痛みがあると言う事だったので、
    無理なさらずに行ってくださいね😵

    • 2月17日
  • suzu

    suzu


    すみません、補足です。
    1つ目の方法は、立って行います。

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😊返信遅れてしまいすみません💦なんだか前後左右どちらにもズレている気がします🥲
    痛みは時間とともに少しずつ落ち着いてきました。でもまたぶり返すかもしれないので、油断せず行こうと思います!

    • 2月19日