

おみそ
いけると思います!
うちはぐずるタイミングで授乳とかしてましたが、なぜかジーナ式のタイミングとそんなに違わなかったですし。
個人的にはジーナ式でも起きる時間と寝る時間、22時に起こしてミルク飲ませる、だけ守れば寝てくれました😊

はじめてのママリ🔰
セルフねんねできるならできると思います!
おみそ
いけると思います!
うちはぐずるタイミングで授乳とかしてましたが、なぜかジーナ式のタイミングとそんなに違わなかったですし。
個人的にはジーナ式でも起きる時間と寝る時間、22時に起こしてミルク飲ませる、だけ守れば寝てくれました😊
はじめてのママリ🔰
セルフねんねできるならできると思います!
「月齢」に関する質問
7ヶ月くらいから抱きづらくなってきたのですが、同じくらいの月齢の方みなさんそうですか...? 縦抱きで腰を回して反対向こうとしたり、下を向こうとしたり....抱きづらくて筋肉痛です😂😂 我が子が落ち着きがないだけでし…
同じ月齢の子供と触れ合うには一時保育しか無いのでしょうか💦 発達に遅れがあるため、同年代の子供と関わるように言われています。 自宅保育で、支援センターに連れて行っても同月齢の子がおらず、保健師さんに相談した…
機嫌がいいというか、泣いてない時間が起きている時でトータルしても2時間あるかないかという感じなんですが、こんなもんなんですか…? TikTokなどで見るこの月齢の子達がみんなニコニコしながら1人でもあそんでいたり… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント