

おしっこ漏れについてです! 娘が最近寝返りを覚え、気付いたらうつ伏せで寝ていることが多々あります。 夜20時頃から朝5くらいまでぶっ通しで寝るため、ここ数日毎日お腹からおしっこ漏れをしています🥲 ネットで調べたら、オムツを前後ろ逆につけるといい!と出てきたので実…
- 寝返り
- オムツ
- パンパース
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 4












生後5ヶ月の息子(6.6キロ)が 最近、寝返りと背ばい、 足を掴んで遊ぶようになりました🙌🏻 成長に嬉しく思うのと反面 うんちの背中漏れするようになり 困ってます😂💩笑 今、パンパースのテープタイプSサイズを 使っていて、お腹周りはまだ余裕があるんですが パンツタイプも買おう…
- 寝返り
- オムツ
- 出産祝い
- 生後5ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4




隙あらば寝返りでうつ伏せ(床に置いた瞬間反射的に寝返り)、隙あらば指しゃぶり、拳しゃぶり、ガーゼしゃぶり これ4か月で普通ですか?😂💦 寝てない時はうつ伏せ&指しゃぶりであーあー言ってます。
- 寝返り
- 指しゃぶり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後9ヶ月の息子の寝かしつけについて相談させて下さい🙇♀️💦 寝返りを始める前までは、ネントレの成果なのか、お布団に入れておやすみと言うと一人で寝てくれていたのですが、寝返りをするようになってからは、布団から脱出して遊ぶので、添い寝で寝かせるようになりました。 添…
- 寝返り
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3




ワンオペで2人お風呂に入れています。 ラッコハグというベビーバスで浴室で待機させてました。 しかし最近周りの物をとろうと寝返りみたいな感じで無理矢理出ようとしています。 とても危ないので早急に待機グッズを買い直そうと思っています。 抜け出さないような、8か月からで…
- 寝返り
- お風呂
- ベビーバス
- おすすめ
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード