※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6か月半の息子の発達障害を疑い、辛い日々を送っています。息子の行動について不安を感じ、専門家の診断を受けたいと思っています。

6か月半の息子の発達障害を確信しており、毎日辛い日々を過ごしています。。。
新生児期からよく泣き泣き止まない、寝ない等の育てづらさを感じていましたが、5か月ごろから絶対何かあると思い始めました。

①母親の認識が全くない 
私が近づいても笑顔どころか目線で追うこともしない
母親の抱っこで泣き止まない
呼びかけに反応することも少なく、人と物の区別さえできていないのでは?と思っています。

②感覚過敏?
抱っこすると手で押しのけようとし、そり返る
手足を触ると嫌がる

③寝ない
昼寝は抱っこで頑張って寝かしつけても長くて30分で起きる
夜もひたすら抱っこで寝かしつけ1時間や2時間で起きる
起床時は毎回手足バタバタさせギャン泣き

④よく泣く(ふにゃふにゃ泣きはなく、基本火がついたようなギャン泣き)泣いている理由がいまだに分からない
常にグズグズして、抱っこ
抱っこも目線が変わるから落ち着く感じ

⑤ミルク、母乳の飲みが悪く2ヶ月のときから哺乳瓶拒否で体重増加不良で授乳に大変苦労してきました。
空腹感が分からないのでは?と思っています。

⑥基本足をピーンとさせ、足を高速ですりすりさせている

⑦クーイングは3、4ヶ月頃ありましたが、最近は減ったような気がします。あとは金切り声のような奇声とを発する。気に入らないことがあると?んーーーと唸ることが多い

寝返りは4ヶ月、お座りやずり這い等はまだできません。
手に触ったおもちゃは握り、すぐに口に持っていこうとします。
少し離れたところからだとニコッとすることはあります。

小児神経科等を2つ受診しましたが、今のところは特に問題ないとノイローゼ扱いされ、相手にしてもらえませんでした。

夫はあまり気にしていないようです。誰からも理解されないのも辛いです。

これだけ低月齢で発達障害の特徴がほぼ当てはまり、母親の認識すらされていないのはよっぽどの重度なのではと思っています。ママリをみていてもここまで特徴に当てはまる方はいらっしゃらなかったです。
息子は可愛いですが、育てづらさと息子から求めてられていない悲しさ、将来の不安が常に頭にあり、うつ状態です😢

乳児期こんな感じだった方いらっしゃったらお話お聞きしたいです。ここから少しずつでも成長するのでしょうか。。

コメント

maimai

こんにちは、うちの2番目がまさにそんな感じでした爆笑😂😂
いま、3歳4ヶ月ですが幼稚園見送り
療育希望出し週三で先月から通ってます
それまで単語らしい言葉なーんにも喋らなくてガチで障害!?ってずっと思ってましたが
同じく私がノイローゼと言われてました
大体障害の判断のしっかり出来るのは自閉症やそういうのじゃない限り3歳頃まできちんと計測できないそうです
うちは、幸い障害では無く性格の問題だったと判断され
今は療育行って1ヶ月ですがすぐ喋るようになりましたよ
小さいうちめげそうなことばっかりでしたが少しづつ落ち着くのは落ち着くのでもう少し無理しない程度に頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
ダメそうなら療育
育児から目を瞑りたいならとにかく適当に働いて保育園に入れちゃいましょう!
無理に一緒に居続けると母子ともに辛いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    療育の効果があったのですね👍
    当時、目は合っていましたでしょうか?
    頻繁に実家に帰り助けてもらってるので気にしすぎずがんばります。。

    • 7月16日
  • maimai

    maimai

    うちは合いませんでした
    というか人への関心が低めの物大好きって感じで
    自閉症なのかな?ってかなり疑っていました
    実家がお近くなのですね
    それなら別の人に預けるのも刺激になるので離れるのもいいかもです(*^^*)

    • 7月16日
みおまおママ

うーん。うちの長女も二女もそんな感じでしたけど、発達障害と言われたことはないです。
うちの長女は正直育てづらいなと思ったりするときありますが、小学生になった今も、起床時に訳もわからず泣いてます。
ため息でちゃいますが、こーゆー子なんだろうなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    個性だと良いのですが、うちの場合範疇を超えている気がして。。何より愛着が感じられないんですよね😞

    • 7月16日
  • みおまおママ

    みおまおママ

    とりあえずもう少し様子を見てからなのかなーと感じました。
    うちのいとこの子供も3歳時検診で判明したとか言ってたので。
    大変かと思いますが、周りの手も借りてしんどくならないように。
    気分転換しながら。
    いとこも、周りに理解してもらえなくて辛かったと言ってたので。
    私はよく保健師さんに相談してましたよ✨

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低月齢での診断は中々難しいんですよね。。まわりの手を借りながら成長を見守ろうと思います。

    • 7月16日
ママ♡

友人の息子くんがほとんど一緒の症状で自閉症と知的障害でした。

しかし友人も同じ感じで、そのくらいの月齢では小児科に行っても何も助言されないし、病名も付きませんでした。

でもここは違うなと思ったのが、その子は母乳も(離乳食が始まると食も)食欲が凄かったので体つきは標準以上でした。
なので、1歳になる前から走り回っていました。

成長は一人一人違いますので参考になるかはわかりませんが、⑤以外一緒だったので、コメント致しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ご友人のお子さんそうだったのですね。
    運動発達も遅れている気がするのでうちの子は歩けるようになるのかも不安です。。。

    • 7月16日
コスタ🛳

正直、まだこれだけでは発達障害確定とは言えないと読んで思いました。
母親の抱っこで泣き止まない
手足触ると嫌がる
昼寝も夜も30~1時間で起きる
突然泣き出す
足のすりすり
など長男も次男もありましたが、健常児として成長してます!

障害がなくても育てにくい子はいますし、私も長男が低月齢の頃は本当にこの子は障害あるんじゃないかと思って悩んだ時期もあります😢
でも、成長と共に変化してくるし、仮に発達障害だったとしても6ヶ月ではしてあげれることはないし、貴重な貴重な可愛い乳幼児期を「この子は発達障害なんだ」とノイローゼ気味になりながら過ごすなら、息子と毎日笑顔で楽しい育休ライフ過ごそうと思って気持ち切り替えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    当日目は合いましたでしょうか?
    うちの場合は母親の認識がないところがなにより気になっています😔

    そうですよね、いまのこの可愛い時期は二度と戻ってこないですもんね。できるところにも目を向けて我が子の成長を楽しみたいと思います。

    • 7月16日
ぴぴぴ

主さんのお子様と同じ症状は当てはまらず、どちらかというと逆ですが、自閉スペクトラムの息子がいます。
3歳になる前に診断が降りました。医師にも「典型的な自閉症の子」と言われました。
でも、
よく寝るし、ミルクも大好きでした。
発達障害にもたくさん種類があります。
たしかに母親の直感ってあると思います。それだけしっかり毎日見てあげてるからこそ父親よりは細かいことも気付けると思うんです。でも、生後半年ですから、いまは
出来ないこと全てを一般の特徴に当てはめないで、出来るようになったことを見てあげてほしいです。
お座りやずり這いがまだでも、寝返り出来たことですら私にとってはすごいなと思います。これからどんどん可愛くなると思います。
あ、うちには定型発達の娘もいますが、生後半年のころは娘の方が母親の認識なかったです。歩ける頃には気付けば知らない大人のかたに抱っこされてるような子でした。

あ、参考にならないと思いますが、息子の特徴としては赤ちゃんの頃からやたら眩しがっていました。日差しから顔を背ける感じです。あと歩けるようになったのは1歳半過ぎてから。娘より確実に成長が遅いですがゆっくり出来るようになっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    息子さんそうなのですね。
    ゆっくりでも出来ることが増えると嬉しいのですが😢

    違和感がありすぎてそればかり考えてしまうようになってしまった自分にも嫌気がさしています。出来ることにも目を向けてあげたいと思います。

    • 7月16日
りんご飴

うちの上の子もまさにそのような感じでした!
1日中泣く、全然寝ない、抱っこしても仰け反り泣き止まない、目も合わずキョロキョロしてばかりでずっと母親の認識すらしてないように見えてました。
子供の成長を楽しみながら育児に励もうと思っていても検索してしまっては、この子は絶対重度の発達障害だ、これからどうなるんだろうとノイローゼ気味になってました。

そんな息子ですが1歳半には言葉も出てて、一回も検診に引っかかった事もないし、今ではママっ子です☺️
ただ落ち着きがなかったり、他の子よりは幼い感じがあり、療育に通いたいとは思っている所ですが..

赤ちゃんの可愛い時期はほんとあっという間です!
不安な事は保健師さんなどに相談しつつ、子供の成長を楽しんでください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。息子さん、急成長されたのですね👏
    その頃の喃語や運動発達はどうでしたでしょうか?
    そうですよね、今しかないこの可愛い時期、めいいっぱい可愛がろうと思います😢

    • 7月16日
  • りんご飴

    りんご飴

    6ヶ月の頃は声を出すことすら少なかったです。
    運動発達は寝返りは5ヶ月でできるようになり、7ヶ月にずり這い、8ヶ月でハイハイしました!

    不安になる事も多いと思いますが、子供の成長を信じましょ😣☺️

    • 7月16日
  • さむ

    さむ

    横からすみません、、
    子供が6ヶ月で最近クーイングがなくなり声すら泣く時以外きけなくなってしまったんですがリンゴ飴さんの息子さんも急に声をだすようになりましたか?いつ頃でしたでしょうか?

    • 8月7日
deleted user

一人目5歳、自閉症スペクトラムで少し似たような感じありました🤔

③全く寝ない子でした💦
抱っこしてないと全く無くておくと起きる6ヶ月ぐらいづつき、そのあとも夜中は何回も起き今も眠りは浅いです🤔

あと偏食、感覚敏感ありました🤔

他は特にありませんでした。


二人目一歳七ヶ月自閉症スペクトラムですが、感覚敏感、哺乳瓶使えてもマグはつかえない。

抱っこも抱きにくさありました🤔

お座り、ズリバイ遅かったです。

発達障害二人目ありますが真逆特性持ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなのですね。睡眠障害と感覚過敏はやはり自閉症の特徴ですよね。。睡眠障害あると精神的にも体力的にもきついですよね😞

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あると思います🤔

    6ヶ月頃は特に何にもおもってなくて大きくなってから、睡眠浅い特性なんだなぁと思いました💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません。マグが使えないとのことなのですが
    ストローマグを吸うことを嫌がる感じでしたか?💦

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嫌がってたのか?口持っていても閉じることしませんでした😅

    吸うのはあまりすぎてはなかったかもです🤔

    食事うどん、麺類吸うので好きじゃあなかったです😂

    • 7月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊6ヶ月の娘がいて少し気になる点が多く自閉症ではないかと思っていて。。。無知で申し訳ないのですが自閉症の子はマグが使えない子が多いのですか?💦

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子は同じ発達障害ですがマグ普通につかえてました🤔

    同じ発達障害でも、特製真逆なので、なんともいえないです😅

    ただ下の子は感覚敏感あるので、それで出来ないのでは?先生にいわれてます🤔

    • 7月18日
きなこたろう🔰

話がズレるかもしれませんが、You Tubeや本出版もされてる助産師ひさこさんにリモートでウェブ相談されてはどうですか?実際に発達障害のあるお子さんも育てられてるようですし、たっくさんのお子さんを見てきてて知識はめちゃ豊富です。

理解が無いのは苦しいですよね。私は障がいのある子どもたちと関わる仕事をしてるので何かお役に立てればと思いますが‥  

お子さんの細かい成長をしっかりと捉えられていて尊敬します。私はワンオペで新生児Babyよりも4歳のお兄ちゃんにイライラし怒鳴ってしまったりで‥自己嫌悪です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ひさこさんのYouTubeはよく見てます!
    反応がなく、関わり方がよく分からないので困り果ててます😞

    • 7月25日
はじめてのママリ

今生後6ヶ月の子がいます。わたしの子は目が合いづらく、人への認識がないように感じで発達にとても悩んでいます。うちの子の感じですが少しかきますね。

①わたしの子もなさそうです。とても悩んでます。

②最近抱っこすると手で押し退けるような仕草をするようになったのと、ねじ曲がって?降りようとします😂
ですが抱っこは好きです。(多分目線が変わるから)

③昼寝は1-2時間くらいですが眠りは浅いと思います。物音に敏感です。

④ずり這いできますか??うちの子は移動できるようになってから格段に変わりました。移動できない時は本当にグズグズでした。

⑤そういう時期ありました。ちなみに今も成長曲線ギリギリです。ですが今は哺乳瓶つかえてます。

⑥これもずり這いできるようになれば大丈夫だと思います!

⑦これも一緒で、2.3はよくしてましたが4ヶ月頃になくなり、今はんー!んー!やたまにあうあうと言ってます。

触ったおもちゃをすぐに口に運ぶのも一緒です。
遠くからいないいないばあするとにやっとします。

不安ですがほとんど同じ人がここにもいます!大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同じようなことで悩んでらっしゃるのは心強いです😣
    ずり這いはまだできないです…する気配もなく…
    うちは突然のギャン泣きがひどく、泣き止まないし、さらに寝ないのでもう疲れ果ててます😞

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね😖寝ないのは辛いですよね😭
    お子様はあやすと笑いますか?うちは笑顔も少ないです💦

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらをほとんど見ていないのであまり笑わないです😓

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子も目が合いにくいので、微笑み返し等あまり見られないです😖なんだか他の子と違う気がして心配で心配でならないですが、ママリを見てると7ヶ月頃-1歳半くらいにぐっと成長を感じられると言う方がたくさんいらっしゃいましたので、我が子を信じたいと思ってます..!一緒に頑張りましょう😭

    • 7月25日
へぴ

現在上の子4歳のうちの子も母の認識が1歳過ぎてもそんなにありませんでしたよ。
1.2ヶ月の頃からジジババにいろいろ抱っこされて慣れてるとかないですか?😊
抱っこで1回でも寝るならいいなーとは思いますが…
睡眠も下の子が40分に1回泣いてましたね💦断乳してからはなくなりました!
上の子は1歳すぎにやっとズリバイ、1歳半で歩きました。
その検診では療育進められましたが後の詳しい発達検査でまだ分からないと言われ今は幼稚園のお友達と一緒に帰ろー!なんて言って仲良くしてます😊
初めての子だと定型発達に当てはめがちですが、ほんとに個性いろいろなのでこれができるできないではなく泣いたら泣きたいんだねーと軽く?捉えた方が楽だと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。お子さんそうなのですね!
    子供を信じたいのですが、ほんとに違和感だらけで…これから変わっていくことを信じたいです😢

    • 7月27日
  • へぴ

    へぴ

    そうですね。ゆっくりゆっくりその子なりに成長はしてるのでまずは楽しみましょう!

    • 7月27日
ゆうママ

うちの場合はそうでした。
でも発達障害の診断は3歳から4歳の頃に診断されるようです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうだったのですね。グレーの期間が長すぎてきついです😔

    • 8月1日
アイスの実

とりあえず1歳半になるまでは様子見でいいと思います!(一歳半検診があると思うのでその時相談すると色々話が聞けます)

うちの子は今発達グレーなんですが、1歳過ぎてから私はあれ?なんかうちの子ちょっとちがう?って思いました😓後追いもなく目も合わないけど、かわいくてかわいくて気にしてませんでした(笑)後追い大変でトイレ行けない!キッチンまで着いてくるからご飯作れない!とか聞いてたので、なんって楽なのかしらとか思ってたんですが、そもそも私に関心がなかったです(笑)でも今は人に関心ないんだなーって思いますが私の事をなんだか特別な人と認知してくれてるのか私じゃないとダメな時とかあります😊💕あいかわらず、目がずっとあうとかないですが、たまに目を合わせたりも増えました。コミニケーションとれないし喋りませんが(笑)

市の療育に通う予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちはもはや人と物の区別がついていないような気がして…
    ママじゃないとダメって感じてみたいです😢

    • 8月7日
  • アイスの実

    アイスの実

    赤ちゃんですし不安ですよね、ママがいー!ってなったのもほんとに1歳すぎてからです!それまで誰に抱っこされても興味無いからか泣きませんでした😓

    • 8月8日
ねねぴ

誰にも分かってもらえないのは辛いですよね…。
でもお母さんは偉いです。気づいてどうにかしようと行動してるんですから!!すごいことです!!
ていうか普段見てないくせに息子の何が分かるんだよって感じですよね。毎日一日中みてる私が言ってんだよ‼️って思いますよね〜😅
ただ、やっぱり小さい子の障害に関する診断は難しい所があるので病院ではハッキリ言って貰えないことが多いと思います💦
でもお母さんはどうにか今の状況を変えたい、息子のために何かしたいんだとお気持ちお察しします。
私は病院より、発達相談支援センターへの相談をおすすめします。そこも当たりハズレあるのでお母さんに会う場所を探してくださいね。
お母さんとお子さんのために少しでも力になれたら幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ありがとうございます😭
    保健所で心理士さんにも診てもらったりはしています。発達支援センター調べてみます!

    • 8月7日
ママリ

1人目の子の事なのでかなり前で覚えていないところもありますが
たぶん全て当てはまります。
3人育てていますが
ダントツの育てにくさでした。

朝まで寝れるようになったのなんて
小学生になってからです。

何かおかしいかもと考えた事はありますが発達障害など言われたり
健診等で引っかかった事もありません☺️

仮にそうだとしても
月齢的に判断は難しいかなと思いますので
あまり悩みすぎず
笑顔でゆったりと過ごせると
良いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね。
    うちの子は母親の認識さえないので…黒だとは思っているのですが1%の希望を捨てきれずにいます😔

    • 8月7日
ママ

お子さんに関しては皆さんおっしゃっているので割愛させていただきますね❗️

感覚過敏に関してですが、うちも手足頭口など触られるのが苦手で市の教室で作業療法士さんに相談させていただいたのですが、手足は毎日ぎゅーって握って指圧してあげる、頭もぎゅーっと押して指圧してあげるとだんだんと慣れてくるそうです😊
娘もそれで改善され、髪の毛も縛れるようになったり靴下も履いてくれるようになりました✨

口に関しては柔らかいもの、食べやすいもの、甘いものは食べますがそれ以外は口に入れたとしても出してしまいます💦
それは触れた感じが嫌みたいですね💦
そこでスルメなど硬いものを噛ませたり、口の中に指を入れて歯茎とほっぺの付近を触れてあげるようにすると良いといわれそれもやり始めました😊
参考までにやってみてください❗️
それと市で発達相談の教室があると思うので保健所に相談してみてください。
小児科よりいいアドバイスをくれるはずです✨

お子さんの成長気になりますよね💦やはり数分見る医師と毎日見てるママでは視点が違うので、気にしすぎるとまとめられてしまうことがありますよね💦
なので気になることはメモをしてまとめていくといいと思います😊
あとは動画など撮って記録しておくなども良いと思いますよ❗️

うちの娘も発達が怪しいのでこれから診断をしてもらおうと思ってます✨
今は療育園に通ってますがいろいろ改善されてきてるので私の思い込みなのかわからないけど心配して損はないです❗️
気づける親の方が子供はきっと生きやすいと思いますし、うちの子は違うと言い張って無理をさせるよりよっぽどいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    指圧してあげると良いのですね。試してみます!
    気づける親の方が生きやすいと思うと言うお言葉にジーンとしました😢
    ありがとうございます😢

    • 8月12日
  • ママ

    ママ

    頭ですが両手で全体をぎゅーっと5秒くらいを数回繰り返してください😊
    毎日少しづつで大丈夫です❗️
    手足も同じように両手で両手、両足をぎゅーっとです✨
    お互いまだまだ心配はつきませんが子供と向き合っていくことを楽しくプラスにしていきましょう❤️

    • 8月12日
育休中ママ

うーん。

感じ方はそれぞれですが、文章から、それだけで障害とは、言えないのでは??と思いました。

誰にでも当てはまるし、誰でも障害があると思ってしまいそうです。
足ピーンもうちの子めちゃくちゃやるし、喋りかけてもほとんど無視。
ハイハイできるようになって、あっちにもこっちにも動いて、楽しくて仕方ないから、おいでーって言っても来ません。笑

お腹空いた時だけ、擦り寄ってきます。
奇声もあげるし、いろんな声出して遊んでますよ。
母乳も全然飲まなくて頻回授乳でした。
ミルクも拒否、哺乳瓶も拒否
新生児期もほとんど起きてましたよ。
後から、皮膚に湿疹があったから、痒くて眠れなかったんじゃないかって言われましたけどね。

手を握っても嫌がられます。
抱っこや椅子で反り返ります。

そして今、離乳食を全く食べませーん。笑

でもハイハイするし、発達は早い気がします。

うちの子、障害ありそうですか??

みんなどの子もそんなもんかなって思ってます。
赤ちゃんだって、
得意不得意もあるし、好き嫌いもあるし、気分のムラだってありますよ。
泣いてる日は、ずーっと泣いてるし。
メンタルリープってやつ検索してみてください。

延々とずーっと泣きづける期間があります。
うちは、見事に全部当てはまってます。笑
あ、メンタルリープ中だからか。
って納得してます。


今回だけでなく、なんでも医師の診断に腑に落ちないからと、素人に聞いても、医師以上に、納得のいく答えは得れないと思います。
肯定をしてほしいだけかもしれませんが、素人がそうだよね。障害あるよそれ!って言ってきたら、余計に不安を煽るかと。

不安なら、とにかく専門医へ。
セカンドオピニオンでいろんな医師に見せて回ってみてください。大切なお子さんの事です。たった2人の医師の見解だけで諦めないこと。
医師だけでなく、地域の保健師さんもいますよね??
納得いくまで、相談しましょ。

お母さんの思い込みで、余計障害があるように思えてるだけかもしれません。
医師の言うように、育児ノイローゼになっていて、障害があると決めてこの子は障害があるから泣き止まないんだ。障害があるからうまくいかないんだ。と、知らず知らずのうちに辛い気持ちを楽になろうとしたり、思い込みから抜け出せないのかもしれません。

旦那さんや実家の方が協力していただけるならなるべく頼って見てもらってくださいね。
そして、障害があるかもしれないけれど、旦那さんや周りの意見が自分と反対の意見だとしても、皆さん赤ちゃんやあなたを思っての事なので、耳を傾けて見てくださいね。

赤ちゃんが泣き止まない、発達が遅い、と感じるお母さんは凄く多いです。
みんな何かしら不安を抱える時はありますよ。

周りと比べても、発達は早まらないし、その子のペースで発達します。
この先の離乳食やおすわりやハイハイ、歩行や発語

数ヶ月の差が出るのもザラです。

まだ1人目なら、尚更他の赤ちゃんとなかなか比べれないと思いますが、もし友人に同じぐらいのお子さんがいたら、話をしたり聞いてみたり、一緒に半日や1日過ごしてみると何か分かるかもしれません。

私が過去に、あれ?と、障害があるように見えた赤ちゃんの話をします。


飲食店で、ずーっと泣き続けて奇声のような泣き方で、大きい声だからではなくて、甲高い声なので、うるさいなぁと思える程、泣きまくる赤ちゃんがいました。

まだ生後数ヶ月ぐらいだったと思いますが、
お母さんも大変だなぁと思って見たら、寝てるわけではないのに、
頭も足もだらーんとして抱かれていて、目はこちらを見てるような、でも焦点が合わず、どこを見てるのかも分からないような目で、お母さんが呼びかけても一切そちらを見ず、反応もなく、目をカッと見開いて、明らかに異様な光景の赤ちゃんを見たことがあります。
その子もガリガリでした。

障害があるかはわかりませんが、恐らく障害児なんだろうなぁと察知しました。

私も自分の子にそのような光景があれば、障害を疑うと思います。

我が子に障害があるかもしれない。と、妊娠中から、或いは出産前から不安な気持ちを抱えていますよね。

生まれた瞬間から、可愛いけど大変な育児が始まって、休みなくここまで来てると思いますが、障害があるのかなって思うと、仕草一つとっても不安は絶えませんよね。

ネットで検索ばかりしたりして。

医師は皆、ネットで検索する事をおすすめしないと思います。
ネットの情報は正確性に欠けるものもあるので、ほどほどに。

今は発達障害と言っても、たくさんあるので、何かしら当てはまるかもしれません。
グレーの子も多いと思います。

私も、夫や子供がADHDかな?って思った時もあります。
でも、それならそれでいいや。
って、特に病院に相談せずほかってます。笑
こちらが向き合い方を工夫するだけだなと。

いざ、障害があると突きつけられた時、大丈夫でしょうか?

ご家族ともそういった面でも話し合っていきたいですね。

1人だと大変ですが、たくさん周りを頼って育てていきましょー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    小児神経の専門医数名、保健師さん、心理士さん色々な方に相談しています。やはりこの月齢では様子見になってしまうので、定期的に通っています。
    どこでも言われるのは、違和感を感じてても良いから赤ちゃんをただ可愛い可愛いの気持ちで接してあげることが大事ということなので、出来るだけ前向きに子供に関われるよう努力しているところです。

    • 8月20日
久しぶりのママリな3児のママ

半年で発達障害はわかりません😇

  • 久しぶりのママリな3児のママ

    久しぶりのママリな3児のママ



    ちなみに、あかちゃんは皆そんな感じです。読んでる限り、フツーの赤ちゃんですね。
    母親の皆さんは、それを超えてきてます。子供と一緒に成長します。親も子から母親にしてもらいます。
    産後鬱もあるかもしれないけど、育児ノイローゼもあるかもなので、一人の時間を旦那さんからもらってください。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    違和感がすごいのです。。
    定期的にリフレッシュする時間は貰っています。わたしがもたないので😅

    • 8月20日
  • 久しぶりのママリな3児のママ

    久しぶりのママリな3児のママ


    はじめてのお子さんですよね?
    違和感はそれではないでしょうか😅💦

    • 9月19日
ん

初めまして。
過去の投稿に失礼します。
4ヶ月半の娘が全く同じなのですがその後どうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検索から失礼します。
    うちの6ヵ月半の子も全く同じです。
    その後どうでしょうか?
    教えていただきたいです🙇

    • 3月6日
  • ん

    おはようございます☀️
    コメントありがとうございます。
    明日で娘は1歳6ヶ月になるのですが
    ①母親の認識はあります!パパよりママっていう感じでお風呂なども私と入りたがります!
    ②感覚過敏というか、聴覚が過敏だなと思います💦
    最近は慣れたようですが、ドライヤーや掃除機の音を怖がってました。
    ③眠りは浅いです😭
    まだ卒乳してないからなのもあるかもですが、夜中は何度か起きます。
    ④これは本当に泣かなくなりました!
    産後すぐから半年くらいまでは意味の分からないギャン泣きで何時間も泣き止まないこともあったので気が滅入ってましたが、、、
    ⑥寝返りできない時はしてた時期もありましたが、気づいたらしなくなってました。

    長くなりすみません(;_;)
    後、私の場合は全然笑わない子で、周りが4ヶ月で声を出して笑ってる中、声を出して笑うこともほぼなくてそれも悩みだったのですが、笑うようになりました!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    かなり成長感じますね☺️‼️❤️
    ちなみに①はいつくらいから感じられましたか??

    うちは6ヵ月半でもまだ泣いてる理由がわかりません🥺
    泣くと言うよりぐずりや奇声、て感じですが🥺
    毎日お互いお疲れ様です🥰

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも笑いはするけど飼い猫に対しても笑ったりしますし
    抱っこしててもお腹の上でうつ伏せしたがるし横で寝てても見てきたりせず。。離れてると見てくるのはあるあるですが動いてるからかなーって、😭

    • 3月7日
  • ん

    一歳前だったような気がします!
    でも実家行くと私のことより私の母のことが好きなので私の方には来ません😂
    奇声、ぐずりはありますよ!
    楽しんでる時に奇声あげる時もあるし、多分怒ってる時にも奇声あげてます😅
    6ヶ月半はなんで泣いてるか分からないこと多かったです!
    笑うツボがよく分からないですよね🤣
    うちも、初めて声出して笑ったのは実家の飼い犬に対してでした笑
    でも笑わないよりは笑う方がいいですよね!
    目線が合わないとかですか??

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おばあちゃんはとっても嬉しいでしょうね☺️!

    抱っこしても奇声をあげるのでやめてほしいです😮‍💨

    こっちを見てる時は目線はあうんですがまずあまり見られません🥺人間と物の区別もちゃんとついてるのか微妙で。。
    抱っこしてて見られたことはないです😅抱っこしながら歯磨きするとガン見してくるので
    近すぎて見えてないってこともなさそうで、。

    • 3月7日
  • ん

    遅くなりすみません🙇‍♀️
    6ヶ月ってそんな感じだと思います!!
    娘もそんな感じでした!😊
    目が合わない
    母親の区別ついてない
    とか沢山検索してました🤣

    • 3月12日
ママリ

その後いかがでしょうか?