

0歳児、大人用ベッドで添い寝してる方いますか? 寝返りでうつ伏せ寝になったとき柔らかいと窒息の危険があるからベビーベッドで赤ちゃん用布団で寝かせたほうがいいと聞いて今までベビーベッドを使ってました。 寝返りはまだですが、回転して柵にガンガン当たって起きることが…
- 寝返り
- 旦那
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 5









歯磨きを嫌がるのでその時間が憂鬱です。いい方法はありませんか? 歯磨きしようね!というと大泣き、押さえつけて磨こうとすると大暴れで息しなくなるほど大泣き😫 力強く寝返りしたり手を振り払われたり、何とか磨いた後は寝るまでずっと足バタバタさせて怒って泣いてます。そ…
- 寝返り
- 着替え
- おむつ
- 大泣き
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰さら
- 3









ローチェアについて 生後4ヶ月の子どもがいます。もちろん、お座りはまだまだで寝返りは最近うてるようになりました! 5ヶ月の離乳食を始める準備をしているのですが、、、 ローチェアの購入を考えてます。 写真のようなものを買えば、遊びの時やご飯の時も使えるな、、と思って…
- 寝返り
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

自分の判断が正しいのか悩みます。 生後4ヶ月の娘を完母で育ててきました。 元々母乳過多で授乳が落ち着くまでは乳腺炎と隣り合わせの毎日で本当にしんどかったです。 生後3ヶ月始めの頃、おっぱいが張るのも落ち着いてきて授乳回数も減らして少しずつ余裕が出てきていました…
- 寝返り
- ミルク
- 断乳
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





ずり這いやつかまり立ちができるようになってきたのと、オムツ替えの時に寝返りしてしまうのでパンツタイプに変えようと思っています! おすすめを教えてください🌼 今はムーニーのテープタイプMを使っています!!
- 寝返り
- おすすめ
- つかまり立ち
- パンツ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード