






寝返りしだしたのですが、寝返りで圧迫してミルク吐くのですがミルク全量飲めても寝返りで吐いてしまったら栄養どうなるのだろーと思いまして。仕方ないことなのですよね?寝返りしたらみなさんのお子さんも吐きますか?
- 寝返り
- ミルク
- 栄養
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 2

睡眠後退でしょうか… 夜は寝返りして泣いて起きる。 最長寝ても2時間。 お昼寝は抱っこ。 置いたら即泣いて起きてグズグズ。 寝ぐずりがとにかく長い。 母眠たいです。 子供も睡眠時間今までよりも短いのに眠くないのか。 ニコニコ多めで癒されますが、睡眠時間欲しいです。 …
- 寝返り
- 睡眠時間
- お昼寝
- 寝ぐずり
- グズグズ
- 初めてのママリ🔰
- 1





かわいい娘の悪事の数々です。 ・離乳食の入った皿に頑張って手を伸ばして床に投げる。 ・離乳食中はおもちゃを手にしてないと食べないけど、飽きたオモチャは真顔で床に落とす。 ・寧ろ落とすのを楽しんでる。落とした後は上から観察。 ・絶句する母を前に笑顔で床にこぼれた離…
- 寝返り
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3













おすすめのベビーモニター、ベビーセンサー教えてください🙇♀️ 生後2ヶ月の娘はあまり泣かず、日中も夜も寝かせておくと1人で寝ています! 夜も21時半ごろに寝ると朝の7時頃まで一度も起きずに寝ています。私自身、起きるのが苦手なので、娘が泣いて起きなければ、一緒に寝てし…
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- ベビーモニター
- おすすめ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5


明日で生後4ヶ月になります。ベビージムを買ってもおもちゃに手を伸ばそうとまだしません。今からでしょうか? 手を舐めたりはしてます。寝返りも最近しています。
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード