成長が遅い娘について、自閉症疑いがあるか心配です。成長の遅れや行動について相談したいです。
成長がすごく遅くて、自閉症疑いを持っていた子が
自閉症じゃなかったことってありますか?
親が毎日見てる分、周りとの違和感だったりを気付けるのは親なのではないかと思います。
私の娘は成長がとても遅くて、
つかまり立ちまでは今月1歳半になりますがやっとできるようになりました。
首がちゃんと座ったと感じたのも6.7ヶ月の頃だった気がします。
10.11ヶ月頃にやっと寝返り、ずり這いといった感じでした。
関係があるかわかりませんが、歯は一歳になっても生えてなくて一歳過ぎたあたりから生えてくるようになりました。
理解についてもおいでやだっこ、タッチなどはできるようにはなりましたが
細かい手の作業、指差し、どのおもちゃでも叩くレベルで適切なおもちゃの遊び方はできません。
悪戯をするのが好きでダメって言われてることの理解はしてる気がします。
名前を呼ぶと目を合わせてくれることは多いし基本的に眠い時と嫌な音がない時、夜泣き以外はニコニコしています。
つかみ食べは一週間ほど前にようやくできるようになりましたが、スティックパンのような確実に手で掴めるものでおにぎりとかは握りつぶして食べようとはしません。
発語ももちろんありません。
どの動画を見ていても、ネットを見ていても自閉症の確率が高いとしか思えないです。
近くの友達とかには大丈夫と優しく言っていただいているのですが、ここまで成長に難があると自閉症じゃないかとずっと考えてしまいます。
どなたか教えていただけると嬉しいです。
- 女の子ママ(3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
息子が発達障害あります😆
自閉症などの発達障害に関しては、親が一番に気付くことが多いと思います。
やはり、毎日見てるから😂!
息子は、生後6ヶ月辺りから、あれ?って感じていました。
言葉も結局は3歳までなかったのですが…
もし、成長が遅いなって感じていて不安であれば
保健師さんに相談や、市で提供している療育や母子通園など、通ってみるのが良いと思います😆♪
うちの市では2歳から対象でしたが、場所によると思うので…
この頃の子供は、成長に差があるから
全てが発達障害に繋がるわけではないと思います
実際、私が通っていた母子通園では
発達遅い子がたくさん通っていましたが、実際に障害名がついた子は数名でした
子供によって、勝手に成長していく子と
苦手なことがあって環境を整えないとなかなか成長しない子もいると聞いたことあります😆
発達障害を調べるというより、
成長がゆっくりちゃんにあった環境を作ってあげることが今できる最善かなって思いました!
はじめてのママリ🔰
今親子教室にかよってるのですが
そこで出会った男の子が1歳9ヶ月で歩いたと聞いたのですが、
自閉症とかではないと思います☺
運動発達が遅かったら親子教室にかよってるみたいです。
歩き出してから発語が出たとも言っていたので
女の子ママさんのお子さんもこれからだと思います🥺💓
うちの子も発達ゆっくりだし
自閉症なんかなと心配してるので
お気持ちすごーくわかります🥲
心配なら1歳半検診で相談してみてはどうですか?😊
-
女の子ママ
お返事が遅くなってしまいすみませんでした。コメントありがとうございます。
親子教室について調べてみようと思います。ありがとうございます。
もし差し支えなければ、お伺いしたいのですが、一歳半のころお子さんは理解力や積み木など積めたり親の言葉を理解していたりはありましたか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
積み木はつめたり
理解力もそこそこあったりはしてました🥺
ちょうだいと言うとくれたりとか
ゴミ箱ポイしてというと
ゴミ箱に捨てる
クック履くよというと玄関に行ったりとか程度ですが💦
ただ指差しが全くできなかったのと
私が前から運動発達も遅く心配してたので
親子教室通いましょうかて感じでした☺- 2月9日
はじめてのママリ
同じく子どもの発達心配してます。
友達の子どもですが歩くの
上の子1歳8ヵ月、
下の子1歳9ヵ月で
上の子はプラス偏食、癇癪もすごくて言葉も遅く2歳で相談してましたが
今では2人ともやんちゃな幼稚園児で全然発達も問題ないですよ☺️
お互いの子がすくすく育ちますように🥺
女の子ママ
お返事が遅くなってしまいすみませんでした💦
やっぱりあれって思った時点で、ちょっと怪しい気がしています😢💦
何歳ごろに診断を受けましたか?
とても嬉しいコメントでとても安心しました。
なかなか相談や、療育も何から始めていいのか土日休みで私の近くに相談できるところは土日祝日やっていないとかでなかなかタイミングがなくそう言う施設に伺う機会がどんどん伸びていってました💦