※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonno
子育て・グッズ

6ヶ月半の娘がお座りが安定してきて、寝返りができない悩みです。お座りが先にできる方の経験を教えてください。

6ヶ月半の娘がいます。5ヶ月頃に一度だけ寝返りしてから寝返りしません💦ぐいーっと体をねじってあとちょっと!っていうとこまで行って勢いよく戻ってきます笑 こっちが補助してあげると嫌がって突っぱねて仰向けに戻ります🥲でもお座りはだいぶ安定してきてて。。こちらの支えなしで数秒間ホールドできます。先にお座りができそうな感じです💦💦お座りが先だった方いらっしゃいますか?

コメント

新米ママ

寝返りはできなくても大丈夫みたいですよ!!
その子のペースで寝返りしなかったけど、ひとり座りできた、ずり這いできた!みたいに動作を飛ばす子はちらほらいるみたいです!

はじめてのママリ🔰

長女が寝返りしたのが8ヶ月でした💦
座ってた方が機嫌が良かったのでよく座らせてたのもあるかもしれませんが、先にお座りとつかまり立ちができるようになりました😅
ムチムチだったのでお腹が苦しくてうつ伏せ好きじゃなかったのかな?って思ってます👶🏻笑