子育て・グッズ ミルクをあげた後、すぐ寝室に連れて行くべきか、時間を空けるべきか悩んでいます。寝返りやミルクを吐くことが増えたため、30分後に連れて行く方が良いか考えています。 夜最後のミルクあげたらすぐ寝室連れて行ってますか? 少し時間空けてから連れていく方、それはなぜですか? いつもミルクあげて寝室連れてってセルフねんねだったんですが最近は寝返りしちゃって寝ない&ミルク吐くわ吐くわで💦 ミルク飲ませてから30分ぐらいしてから連れってた方がいいかな?と悩んでます🤔 最終更新:6時間前 お気に入り ミルク 寝ない 寝返り ねんね まるこ(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月) コメント なの 吐き戻しするので最低でも30分リビングで過ごしてからにしてました😌 それでもセルフねんねでしたよ☺️ 9時間前 まるこ そうなんですね!やっぱりすぐだと吐き戻ししますよね😭30分経って寝室連れていったら寝返りってしませんか?それとも寝返りしながらも勝手に寝るって感じですかね?🤔 9時間前 なの 9ヶ月くらいまで夜寝てる時は寝返りしなかったので💦 それ以降は寝返りしながら寝ていきました! 8時間前 まるこ そうなんですね!うち寝返りが始まってからは寝る時もするから大変で大変で💦ずり這いハイハイがはじまっても問題なくセルフねんねしてましたか?😴 8時間前 なの 夜ねてる時に吐き戻されるとしんどいですね😂 ずり這い始まったらみてないといけなくなったんですが2ヶ月くらいしたらまたセルフねんねできるようになりました〜🥹 いまはハイハイや伝い歩きできますが夜はセルフです😆 8時間前 まるこ シーツ洗うのも面倒だし寝室で吐き戻しされるのはほんとしんどいです😂 そうなんですね!ずり這いはじまったら横にいて見てたんですか?それとももう添い寝みたいな感じでおさえてました?👶🏻 セルフで寝てくれると楽だから、このままずっとセルフで寝てくれるといいなーと😂上のお子さんはどうだったんですか? 8時間前 なの うちはママ友からかりてて汚したくなかったのでシーツは厚手のバスタオルにしてました😅 最初はおさえていけたんですが力がついたら泣かれるようになったので横で見るだけになりました😅 上の子は抱っこ寝は早々に卒業したんですが、ビビりで後追い激しすぎてセルフは無理でした💦寝付くまで横にいての寝かしつけで今でもそうです😅 楽ですよね💦上の子が寝る前に騒いじゃっても勝手に寝てくれるので 8時間前 まるこ バスタオルいいですね?うちも明日からバスタオル敷いておきます🛌 おさえると泣きますよね〜。 横で見てちょいちょい位置を直したりって感じですかね🤔 うちも上の子は今でもセルフ寝んねしません🙅♀️騒いでいても下の子セルフで寝てくれるんですね✨️それは優秀ですね👏うち上の子と下の子寝る部屋別にしてます👶🏻👦🏻 6時間前 なの めくれて顔にかからないようにぎちっとはめ込んでました🤣 そんな感じですね!その時期はよくパパに任せてました😅 騒いで顔をあげて起きちゃっても暗くして放っておけばまた寝てくれる感じです👍上の子は寝言がすごくて😂性格的にあまり気にならないみたいです☺️神経質な上の子とは真逆で🤣 いまは分けてるんですね❕ 新生児の時はわけてたんですが上の子がママと寝たくなっていまは3人で寝てます🥹 6時間前 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まるこ
そうなんですね!やっぱりすぐだと吐き戻ししますよね😭30分経って寝室連れていったら寝返りってしませんか?それとも寝返りしながらも勝手に寝るって感じですかね?🤔
なの
9ヶ月くらいまで夜寝てる時は寝返りしなかったので💦
それ以降は寝返りしながら寝ていきました!
まるこ
そうなんですね!うち寝返りが始まってからは寝る時もするから大変で大変で💦ずり這いハイハイがはじまっても問題なくセルフねんねしてましたか?😴
なの
夜ねてる時に吐き戻されるとしんどいですね😂
ずり這い始まったらみてないといけなくなったんですが2ヶ月くらいしたらまたセルフねんねできるようになりました〜🥹
いまはハイハイや伝い歩きできますが夜はセルフです😆
まるこ
シーツ洗うのも面倒だし寝室で吐き戻しされるのはほんとしんどいです😂
そうなんですね!ずり這いはじまったら横にいて見てたんですか?それとももう添い寝みたいな感じでおさえてました?👶🏻
セルフで寝てくれると楽だから、このままずっとセルフで寝てくれるといいなーと😂上のお子さんはどうだったんですか?
なの
うちはママ友からかりてて汚したくなかったのでシーツは厚手のバスタオルにしてました😅
最初はおさえていけたんですが力がついたら泣かれるようになったので横で見るだけになりました😅
上の子は抱っこ寝は早々に卒業したんですが、ビビりで後追い激しすぎてセルフは無理でした💦寝付くまで横にいての寝かしつけで今でもそうです😅
楽ですよね💦上の子が寝る前に騒いじゃっても勝手に寝てくれるので
まるこ
バスタオルいいですね?うちも明日からバスタオル敷いておきます🛌
おさえると泣きますよね〜。
横で見てちょいちょい位置を直したりって感じですかね🤔
うちも上の子は今でもセルフ寝んねしません🙅♀️騒いでいても下の子セルフで寝てくれるんですね✨️それは優秀ですね👏うち上の子と下の子寝る部屋別にしてます👶🏻👦🏻
なの
めくれて顔にかからないようにぎちっとはめ込んでました🤣
そんな感じですね!その時期はよくパパに任せてました😅
騒いで顔をあげて起きちゃっても暗くして放っておけばまた寝てくれる感じです👍上の子は寝言がすごくて😂性格的にあまり気にならないみたいです☺️神経質な上の子とは真逆で🤣
いまは分けてるんですね❕
新生児の時はわけてたんですが上の子がママと寝たくなっていまは3人で寝てます🥹