
コメント

しみこ
現在進行形で、ベッドで添い寝していますよ😃私は賛成派です。

退会ユーザー
普通にダブルベットに、
娘→息子→私…と言った感じで、添い乳ついでに添い寝してます!
案外そっちの方がよく寝ますしね🤗
-
mira
子供って添い寝の方が寝ますよね!
私もすぐ授乳出来るようにと、寝てくれるということで添い寝していますが
これからも気にせず添い寝して行きます☺️- 2月9日

ぼたん
ベッドガードがしっかりあって落ちなければいいんじゃないでしょうか。
上の子は生後5ヶ月くらいからベッドのマットレスのみで添い寝してます。
今、下の子はまだマットレスの隣に敷いた布団で寝てますが、、
寝返りしないから大丈夫だろうと思っていたら突然したり、子供はさっきまでできなかったことを突然できるようになるのでそれだけ理解して注意していたらいいのかなと思います。
あと、寝返りし始めて動けるようになると寝相すごいのでそれも注意です
-
mira
コメントありがとうございます。
寝返りしたりすると怖いですよね…
色々気をつけながら、ベッドガードなどの使用を考えてみます。- 2月9日

🐻
ベビーベッド使ってましたが、途中で泣いて起きてました💫
添い寝に切り替えてからは朝までほぼぐっすり。
たまに夜中グズリますが隣でトントンしてると安心するのかまたすぐに寝ます💕
-
mira
うちも添い寝にしたらぐっすりです。
考えすぎず、添い寝継続しようと思います。- 2月9日
-
🐻
寝返りの時や布団が顔にかからないように注意してたらいいと思います!
育児の先輩もみんなで寝てるよーっていってたので😊- 2月9日

ぱぷ
生後1ヶ月からベッドで添い寝してます。
お互いの体温でぬくぬくなのと、起きそうになってもすぐトントンできるので朝までぐっすり寝てくれるようになりました😊
-
mira
うちも添い寝ならぐっすりなので、
あまり考えすぎずに子供が寝やすい環境で寝かせようと思います!- 2月9日

退会ユーザー
うちはベビー布団だとだめで添い寝です。ニトリのベッドですがよく寝ます!
-
mira
子供が泣かずにぐっすり寝てくれるのであれば
ベッドがどんなメーカーの物でも良さそうですね☺️
気にせず添い寝を継続しようと思います!- 2月9日
mira
コメントありがとうございます。
賛成していただけて嬉しいです!気にせず添い寝継続しようと思います!