





生後7ヶ月の赤ちゃんについてです。最近寝てる時寝返りをして泣いて起きたり、寝返りするまでいかないけど真横を向いて寝るようになりその時におしっこ漏れしてしまいます。 同じ月齢くらいの子どうですか?
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- おしっこ
- ままり。
- 5

嘔吐と吐き戻しの違いがよくわかりません😅 離乳食のあと寝返りとうつ伏せで遊んでたらこぶしくらいの量吐きました。それ以外は特に変わりありません。元気もあります。卵白10gあげてみたのでアレルギー?の可能性もあるのですかね😂??普段から離乳食やミルクの後遊んでて吐くこ…
- 寝返り
- ミルク
- 離乳食
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1



うちの子全然寝返りしないからオムツまだテープで全然イケるんけどLサイズのテープってないんだよな〜😞 パンツでもいいけど枚数少ないからテープがいいな〜🥺
- 寝返り
- オムツ
- パンツ
- c.c.Lemonがスキ♡
- 1








寝返りを覚えてから寝返りが楽しいのかクセになっているのか、眠たいのにコロっと寝返りをして寝られずぐずぐず泣きます。 添い寝は効かず、おしゃぶりも、トントンもなにしても寝ず、、、寝かしつけに1〜2時間かかります😭 アドバイスをいただけませんでしょうか。気持ちの面、…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 育児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


日中、寝返りばかりします。生後5ヶ月です。頻繁に寝返りしては泣いています。 戻そうとしても体を曲げて嫌がるし、それでも戻したらもちろん泣く…そしてうつ伏せのままでも泣く。 もちろん、うつ伏せになって、おもちゃで数分だけご機嫌のときもあるんですが…一度泣くとしばらく…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- ベビー
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 7








関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード