※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💛
子育て・グッズ

子育て中のママさんの悩みや喜びについて相談したい女性がいます。息子と娘の性格や行動の違いについて述べられており、子育ての大変さや可愛さを感じている様子です。

質問とかじゃなくただのつぶやきです😆😆

息子が暴れん坊過ぎてすんごい疲れる😇😇

娘もまだ一歳前まではまあまあおてんば娘で
偏食だしこだわり強いしめっちゃ人見知りだし
すぐ叩いたりするしイタズラばっかりしてたけど
怒るとすぐ辞めるしテーブルとか椅子とか
登らない立たない!って教えれば
それ以降はそんな事はしなくなったのに🥹


息子の場合ダメって言えばその場では一瞬辞めるけど
3秒後にはまたやるし、叱るとヒートアップして
余計イタズラしたり、
引っ掻いたりつねったりぶっ叩いてきたり
悪さしようとしてる時も悪い事って自覚してるのか
やる前にチラってこっちを見て
ニコッてしてからやりますwww

部屋を綺麗にしても押し入れとか引き出しから
全部もの引っ張り出して30分後には
ゴミ屋敷になってますwww
(一応いたずら防止のグッズ使ってるけど力ずくで開けて意味ない💦)
娘ががおもちゃで遊んでたりお絵描きとかしてると
絶対邪魔しに行ってねえねが怒って
泣きながら押し倒されて
2人ともギャン泣きで家にいると本当にカオス状態🤣🤣
あと物壊す天才👏

でもそんな息子は人見知りしないしどこ行ってもすぐ馴染むし
みんなに愛嬌振りまくるしどこに行ってもすごい可愛がられます😄ご飯も好き嫌いしないし夜泣きしないし夜はめちゃめちゃ寝てくれるし本当に可愛いしいい子なのに
やんちゃ過ぎて起きてる時は本当に疲れます🤣🤣🤣

娘も夜泣きしないし一回寝たらめっちゃ寝るし
お手伝いしてくれるし
弟がなんか出来るとすごい褒めたり
先生になりきって指導したり
そのおかげで寝返りあんよ滑り台ジャングルジムなど
色々と早めに習得しましたwww

女の子と男の子育ててみて大変さの部類が違うなってしみじみ思います🥹(性別関係なくその子によるだろうけど💦笑)
可愛いし尊い存在なのはどちらも変わらない🫰

子育てしてるママさん毎日毎日本当にお疲れ様です✨
母親はみんな偉い凄い頑張ってる〜!今日からまた頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメント

遥か

男の子と女の子って色々違いますよね。
でもだから面白かったりします。
ウチはもう大分大きくなり、一緒に遊んだり、別々に遊んだりしてます。
お兄ちゃん好きでよく寄っていくけど、邪魔するなと怒られて凹んでる妹。
逆もあり。
ウチも去年くらいまでカオスでしたよ。
上は下を虐めるのに命をかけてるのか?と思う程しつこくしてたし。
ウチは今週末ワンオペです。
月曜日の朝まで頑張ります。

はじめてのママリ🔰

男の子はほんっとに大変です。
それぞれ兄弟で性格も全く違いますが、まぁわんぱくすぎて小さい時特に頭の血管きれそうでした😊😊

次産まれてくる子は女の子なので育てやすいのかなって思ってます🩷🩷

はじめてのママリ🔰

私の子か?と共感してしまい思わず返答してしまいました😂
私は男の子1歳7ヶ月でまだ小さいですが全く同じです。今からが本番だろうな…とは周りの男の子ママから聞くとゾッとします😂
今で自宅保育でめちゃくちゃ疲れるのに…
次は女の子予定なのでだいぶ楽になるだろうなーと思っています😮‍💨
女の子→男の子 はめちゃくちゃ大変
男の子→女の子 育児が楽

と周りのママも口を揃えて言います。笑