


助けてください!恥骨?が痛すぎて凄く辛いです… 先週で妊娠9ヶ月の妊婦です。 この間まで歩きすぎた日は少し痛いなーと思うくらいだったのですが、今は一度横になったら誰かに起こしてもらわないと起きられないし、寝てる時体勢変えたいのに寝返り打てないくらい痛いです。寝な…
- 寝返り
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 運動
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 4


布おむつ使っている方へ 現在2ヶ月でずっと紙おむつだったのですが、 義母に勧められ、日中のみ布おむつにチャレンジしようかと思っています。 何ヶ月頃から始めるとおすすめとかありますか? 布おむつは寝返りやハイハイしても漏れないですか?
- 寝返り
- 義母
- 紙おむつ
- 布おむつ
- おすすめ
- たなちゃん
- 3




【吐きもどしについて】 生後3ヶ月になるのですが、最近寝返りができるようになり ミルクを飲んだあと寝かせていると吐き戻しが多くて大変です💦 ミルクの吐きもどし対策いい方法ありますか?🍼 バウンサーもありかなと思っていて、おすすめ等あればおねがいします🙏
- 寝返り
- ミルク
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんどんな場所で日中は過ごしてますか? うちはリビングの絨毯の上に ベビーベッドのマットレスを敷いて その上でゴロゴロ過ごしてもらってます🥺 (寝返りはまだ頻繁にはしません) プレイマットやベビーサークルなど そろそろ検討しようかな〜って感じですが 皆さんどんな…
- 寝返り
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- とんとん
- 1


生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 そのうち寝返りもはじめるので、ベビーモニターを探しています。 おすすめのものを教えてください。 特に、専用モニターとスマホ両方で見れるタイプか 専用モニターだけで見れるものかで迷っています。
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- おすすめ
- つき
- 4





生後5ヶ月の娘を完ミで育てています。 夜以外は抱っこ以外では寝れない子で 4ヶ月を過ぎた頃から朝寝昼寝など30分程度は ベッドに置いてから寝てくれていたのですが 最近は置いて3分や5分程度、 最高でももって15分で起きてしまいます。 寝返りをしたくて起きてしまうみたいで…
- 寝返り
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1






生後5ヶ月の娘を完ミで育てています。 夜以外は抱っこ以外では寝れない子で 4ヶ月を過ぎた頃から朝寝昼寝など30分程度は ベッドに置いてから寝てくれていたのですが 最近は置いて3分や5分程度、 最高でももって15分で起きてしまいます。 寝返りをしたくて起きてしまうみたいで…
- 寝返り
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 0




赤ちゃんの自閉症症状とタンパク質&鉄分による改善について 明日で生後5ヶ月になる息子がいます。 以外の症状から自閉症を疑っています。 ①抱っこ拒否 横抱きだとびよーんと伸びて拒否。縦抱きだと手を前に出して突っぱねます。特に夜寝る前は泣きながら全力で暴れて拒否し…
- 寝返り
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 15



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード