
育児で疲れてきた気がします。朝早く目が覚めた息子が寝ている間、私だけ眠ってしまいました。母親として失敗したかもしれません。
今までそんなことなかったのに。育児に疲れてきたのかな
生後4ヶ月の息子がいます。寝返りするので、寝狩り防止クッション?を使って夜は寝ています。
今朝も5:30に目が覚めたらしく授乳し寝かしつけると寝てくれました。が、1時間で目が覚めたらみたいでもぞもぞしていました。私も起きなくては思いましたが、思っている間に、わたしだけ寝た気がします。息子はひとりで機嫌よくもぞもぞしてたみたいです。真相はわかりませんが…
息子が寝てないのに私だけ寝てるなんて母親としてダメですよね、
- おはな(1歳11ヶ月)
コメント

ままり
全然ダメじゃないです…わたし普通に一人で寝てます…泣いたら嫌でも起こされるし、安全な場所でご機嫌に遊んでるなら全然OKだと思ってます🫣🌼

ままりま
そんなこと無いですよ!
息子さんが泣いて助けを求めているのに寝てた
とかだったらダメだと思いますが😓
赤ちゃんが寝てる時に家の事とかやってるじゃないですか?いつも同じ時間に起きてないといけないなんて事は無いですよ😃
-
おはな
そうですよね😭ありがとございます😭- 9月7日

ぷりこ
息子が大人しくしてたら私は寝てました!
寝られる時は寝てました。
先は長いので寝られる時は寝る事をお勧めします。
飽きたら泣いてお母さんを呼ぶと思います☆
-
おはな
先は長い…そうですよね😭
そう思って切り替えて寝かせてもらおうと思います!- 9月7日

りんご
結構あります😌
朝目が覚めると娘はベビーベッドで、もぞもぞしながら1人で機嫌よく喋ってたりします😊
おはようって声をかけると嬉しそうに笑うので私にとってはすごく幸せな瞬間です。
もしも泣いてたら確実に起きるので問題ないと思っています。
寝れる時は寝ましょう!ダメな母親なわけないです😭
-
おはな
ありがとございます😭
我が子も朝顔見るとニコニコして答えてくれます🤍今日は『こんな可愛い子を一人にしててごめん』って気持ちになりましたが、考え方を変えて『ままよく寝れた?』ってニコニコしてくれてると思っておきます!笑笑- 9月7日

はじめてのママリ🔰
私は横でモゾモゾされると寝れないタイプなので起きてはいますが目を閉じて横になってますよ😂
寝た方がいいと思います!じゃないと体力もちません、、
-
おはな
ほんとそうですよね😭
ありがとございます😭- 9月7日

ママリ
全然大丈夫ですよ😊
うちも5時とか早起きする時ありますが泣いてないので私は隣で寝てます😴
-
おはな
皆さんそうなんですね…なんだか安心しましたら😮💨- 9月7日

maple
私も最近疲れからか息子が起きても起きれないことあります💦
寝言泣きなどが始まり、息子は寝てるけど私はそこで起きたり、寝返りが始まって気になったりとそういうのも原因なんだと思うのですが。
全然ダメじゃないと思います😌
機嫌良くもぞもぞしてるなら平気ですよ。
-
おはな
わかります!息子が寝てる時に限って目が覚めて、起きてる時に限って眠いですよね😮💨😭- 9月7日
おはな
そう言っていただいて安心しました😭ありがとございます😭