
生後4ヶ月の子供がいます。 最近左右どちらにも寝返りできるようになってしまい、座敷のないお店や椅子でないお店(=ソファ席しかないお店)での外食が少し難しくなってきました。 ただ上の子はやはり回転寿司やファミレスに行きたがり、チェーン店は総じて全席ソファ席!みた…
- 寝返り
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4








次男の寝かしつけを今まで抱っこ紐でしていたのですが、今日助産師さんと話す機会がありそろそろ卒業した方がいいかも!とのことでした😖✨ ベビーベッドで寝かせているのですが、今日教えていただいたベッドでトントンしてもすぐに寝返りをしてしまい、抱っこでうとうとしてきた…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4















生後4ヶ月の娘、これって場所見知り? 家では表情豊かでよく声を出して笑い、 寝返りしながら部屋中をよく探検しています。 それなのに、支援センターや実家では基本無表情になり、仰向けでほとんど動かなくなります笑 これは場所見知りしてるのでしょうか? 私としては、支…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月 昼間の寝かしつけ 生後5ヶ月頃まで抱っこでしか寝てくれなかったのですが、寝返りをマスターしてから昼も夜も勝手に転がりながら1人で寝てくれるようになりました。 が、7ヶ月入った頃から昼間に縦抱っこじゃないと寝てくれない時が増えてきて、ここ数日昼寝2回とも抱…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

連続で3時間しか眠れなかった日の基礎体温は無効ですか?10時に寝て1時に目が覚めて、寝返りして2時ごろ眠れて朝5時に測りました。36.89と高めで生理来ない。。。早くコイー。。
- 寝返り
- 基礎体温
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月、日中家にいるときはほぼバウンサーに座っています。(ベッドは視界が面白くないのかグズるのでバウンサーが定位置になりました。) オムツ替えの後にたまにうつ伏せをしたりして、 今では頭を安定して上げれています。 ただほぼバウンサーにいると寝返りとかしない…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- ベッド
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード