娘の発達に不安があり、様々な点で心配しています。専門機関への相談を検討中で、自治体の相談も受けています。他の方の経験も知りたいです。
不安を吐き出してもいいでしょうか。
生後10ヶ月半になる娘の発達がずっと不安です。
個人差もあるし…まだ0歳だし…と受け入れつつ、
どことなく違和感を感じてこれまで過ごしてきました。
ただふとした時に、やはり不安になります。
以下、今の娘の状況で私が心配していることです。
・腰が完全に座っていない
・運動発達ゆっくり(寝返り7ヶ月後半、ずり這い9ヶ月半。ハイハイ、1人座り、掴まり立ちまだ。)
・模倣なし(気まぐれで、教えたパチパチはする)
・喃語少ない(マンマ、パパパなど無し。ほぼ”ダ”)
・後追いなし(人見知りはたまに)
・1人遊び得意
・目線が合ってるか不安なこと多い(耳や口見てる?)
・食にあまり興味ない
・要求泣きみたいなものが産まれてからあまりない
・口に物を入れることがない
・頭をぶつけても平然としていて泣かない(壁などに軽くぶつけた時)
・産まれてから声を出して笑うこと少ない
最近できることは、
・指差した方向を見る
・名前を呼ぶと振り向く
・多少の言語理解?(水飲む?バナナ食べる?と聞くとこっち向く)
客観的にみて、どう思いますか?
大きな病院や専門の病院に相談するべきでしょうか。
同じような状況だった方いらっしゃいますか?
ちなみに自治体の発達相談はしていて、
来週2回目(2ヶ月ぶりに)診ていただく予定なので
そこで相談しようとは思っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
精神的な発達は全然問題ないと思いますが、10ヶ月半で1人座りできない(腰が座ってない)のはちょっと遅いかな⁇って思います💦
一度相談してみた方がいいと思いますがずり這いしてるならもう少しかもしれないですね🤔
はちぼう
運動発達が下の子とまったく同じです😔
腰が座ってないことで健診に引っかかりました。来月再健診がありますが、不安で仕方ないです。
ただの共感コメントで申し訳ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですか🥲やはり普通は引っかかりますよね?私も健診受けたのですが、自治体の発達相談してると伝えたからなのか再健診や病院の紹介などはなくスルーで…適当に見逃されてるのかと余計に心配です。🥲
お互い、何事もなく成長してくれるといいですよね😔🙏- 6月22日
-
はちぼう
この月齢で腰が座ってない子ってあまり見ないので本当に心配ですよね😭
1人座りなんて夢のまた夢って感じです。健診って結構ふんわりしてますもんね。発達相談でちゃんとお話を聞いてもらえますように🙏
もしよければ有意義なことを聞けたら教えていただけると嬉しいです😔💦- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
もちろんです!発達相談終わったら、共有しますね🙆♀️
- 6月22日
-
はちぼう
ありがとうございます😭
お時間あればで大丈夫なのでよろしくお願いします🥺- 6月22日
クマちゃん
上の方と同じく、腰が座っていないのが少し遅めなのかな?と思いました💦
私の住んでいる地域では、7.8ヶ月検診で、息子は7ヶ月の終わり頃だったのですが、そのときまだ1人座りができなくて、先生に一回診てもらってって言われました💦ちょうど予防接種のタイミングだったので病院でみてもらって結果問題なかったのですが、先生に先に検診でそう言われたと伝えたら、それはちょっと遅いかもって感じでした💦
他のことについては、ほんとに個人差かなって思います!
うちの子もあんまり模倣しませんし、少しくらい頭ぶったくらいじゃむしろ笑ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…腰座りが一番の心配で🥲7ヶ月でも10ヶ月でも健診の時に相談したんですが、もう少しだねってスルーで…🥲
他は個人差ですかね?もう少し成長見守りたいと思います…!- 6月22日
-
クマちゃん
息子も、つかまり立ち、伝い歩きは早かったのですが、おすわりとハイハイはそのあとだったので、すごく心配でした、、お気持ちすごくわかります💦
1歳半くらいまでの発達は個人差だよと言われますが、実際周りの子はできるのに、、と心配ですよね。
ここでも、うちと同じくらいの月齢の子はどーぞとかパチパチとかするってみましたが、うちは全然しないです!でもその辺はあくまで一例だと思ってるので全く気にしてなかったです😊
喃語ですが、お口の発達で出てくる言葉が変わってくると何かでみました!(具体的に覚えてなくてすみません💦)- 6月22日
ゆめ
うちは10ヶ月でもずり這いせず心配していましたが11ヶ月になって急に少し前に進むようになったかと思ったらいざりで進み、つかまり立ちまですぐでした。心配なさる気持ちはわかりますが運動発達はそれほど気にされなくて平気だと思います。急に動き出しますよきっと!言葉も一歳前はそんな感じですよ(^^)気になりだすと色々と気になってしまう気持ちはすごくわかります!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!発達って本当に様々だと頭では理解していますが、遅いとやはり心配になってしまいます🥲
- 6月22日
はじめてのママリ🔰
上の子、腰がすわるの遅かったです😀
10ヶ月はまだまだ不安定で、11ヶ月になってちゃんとお座りできるようになりました!
当時私も心配でママリで検索しまくってたことを今思い出しました😅
3歳になりましたが、元気に走り回ってます☺️
座れてるかな?と思う日もあるのであれば、あと一歩かもですね🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか🥲
娘もそろそろ座れるようになるといいな…と思います🥲✨- 6月22日
ともこ
親がすわらせるお座りじゃなくて自分から座れるようになるお座りだったら、ずりばいやハイハイをしっかりして背中や腰など体幹が鍛えられてから、一人座りが出来ると聞きました。
なので、ズリバイしててハイハイがこれからなら、お座りももう少し後で出来るようになるのではと思います。
ベビーの体幹づくり教室に通っていて、理学療法士の先生の受け売りですが参考になればと思います。
-
はじめてのママリ🔰
私も発達の先生から、ハイハイができないと自分でお座りはできないと聞いたのでそこはできなくて当然か〜と思っているのですが、腰がすわっていないのはさすがに遅いと思うので心配なのです…😔
- 6月22日
-
ともこ
腰がすわるイコール自力でお座りが出来るということだと思っていましたが、違うのでしょうか?
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
私が質問した小児科の先生や保健師さんは、とにかく座らせた時に手を離して真っ直ぐ座れれば腰がすわったと言えるとおっしゃっていました!
人によって、腰座りの認識は若干異なるのかもしれません💦- 6月22日
-
ともこ
そうなんですね!
大変失礼しました💦- 6月22日
もも
下の子が10ヵ月検診で腰座ってなくて、再検診になり、11ヵ月でもまだ腰座ってなかったので、専門的な所を紹介してもらって、一歳の時にみてもらいました。
専門の先生に、今すぐ何かしないといけない病気ではなさそう。全体的に発達は遅めだけど、人や物に興味があるので伸び代はある。
これから周りとの差がどんどん広がるようであれば、どうするか考えていきましょうと言われて、今は様子見になっています。
次回9月に専門の先生に診てもらう予定です。
かかりつけの先生に、もし何か問題が見つかったとしても、この月齢ではできる事ってほとんどないからなぁと言われています。
集団生活で刺激をもらうのが結構大切なようで、息子はこの4月から保育園へ入園しており、先生方に集団生活で変化があるかもしれないので様子見となっています。
息子は一歳1ヵ月で1人で上手に座れるようになりました😊
パチパチやバイバイ、いないいないばぁも今はできるようになりました。
首座りと寝返りは遅くなかったので、最初はそこまで心配してなかったのですが、一歳でも座れないと流石に心配になってきました。
でも今は息子なりにマイペースではありますが、少しずつ成長しているので、このままいつか歩けるようになるかなぁと気長に待っています。
でも、やはり心配な気持ちはあります。
回答になっておらず、申し訳ありません。
-
はじめてのママリ🔰
返信できておらずすみません、今気がつきました🙇♀️🙇♀️
娘は一歳になりましたが、座らせれば座るものの自力で座ることがまだできずです…。
その後ももさんのお子さんは、どのような感じでしょうか?
お話とても参考になりました。
ちなみに専門的なところというのは、発達をみてもらえる病院ですか?こういうのを、どこに相談するべきなのかいまいち分からず…😖- 8月19日
ママリ🔰
私も皆さんと同じく腰座りが少し気になるかな🤔
うちは8ヶ月になっても寝返りせず小児科受診しました😂もっとうつ伏せさせてと言われ、9ヶ月で再診し再診後からコツを掴んだのか寝返り上手になりました。
自治体の発達相談は医師ですか?
健診は集団ですか?
-
はじめてのママリ🔰
返信できておらずすみません、今気がつきました🙇♀️🙇♀️
寝返りに関しては娘も同じです。全然しなかったので小児科と自治体で相談して、とにかくうつ伏せさせてと同じことを言われました👶🏻
健診は集団です。”発達を診れる先生”と聞いているのですが、医師なのか肩書きは知らないな…と今思いました😵💫笑- 8月19日
ママリ🐰
その後娘さんいかがですか?😢
最近やっと腰据わりましたが、そのほか全部おなじで…😢(指差しした方向は見れません…)
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました🙇♀️
運動発達は変わらずゆっくりで、ハイハイと自力でお座りはまだできません。ずり這い、座らせてのお座り、つかまり立ちはします。
精神面に関しては、今はそこまで気にならないかなと思っています。
意味のある発語はまだありませんが喃語や喋っているような発声も増え、どーぞちょうだいのやり取りや、〇〇どこ?で指差す/探す、〇〇ちゃーんと言うと手をあげる、バイバイパチパチ等の真似っこ、抱っこやこれ開けてほしいなどの要求など、出来ることがたくさん増えました。
ただ運動発達がゆっくりなのと後追いがないのは変わらずなので、かかりつけの小児科と自治体の発達相談で引き続きフォローしてもらっています。
大きい病院も希望があれば紹介できると言われましたが、結局今できることはないから様子見でいいと思うと言われて、今は成長を見守っています。
良くも悪くも何も分からない時期なのでモヤモヤしてしまいますよね😔
ただこの時期の赤ちゃんは本当に日々成長しているなと感じますし、この2ヶ月の成長はとっても大きかったです。
勝手なことは言えませんが、ママリさんのお子さんもこれからたくさんいろんなことが出来るようになるんじゃないかな?と思います☺️- 8月19日
はじめてのママリ🔰
私も腰座りが1番の心配なんです。1人で座れてるかな?と思うこともあるのですが、今日座らせてみたら前に手をついて座っていて…。あれ?と思いました🥲
来週、ちゃんと相談してみます。