※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児がバタバタ動きすぎて心配。他の子は大人しくて驚き。自分の子は常に動いていて落ち着かない。みなさんの子は大人しいですか?

うちの新生児 バタバタ動きすぎ?

生後3週間になる子がいます。
たまたまYouTubeで同じくらいの出生日数(2週間〜1ヶ月)の子の動画を見ることが最近あったのですが、我が子の様子と違いすぎて…。
みなさんの子はどうだったかお聞きしたく🙇‍♀️

私の子はとにかく寝ているとき以外(寝ているときもかも)、手足をバタバタと大きく動かしていて、おむつ替えのときもよく動くので替えるのが大変です。上に上に逃げていきます。足の力が特に強くて強くて💦
また、そり返り?もすごくてあと少しで寝返りできそうなほど🥹
抱っこのときも手足(特に手)のバタバタがすごくて抱いているのも大変です💦
モロー反射もすごいです!

YouTubeで見た子たちは、なんというかみんな大人しくて、え?うちの子と全然違う…とびっくりしてしまいました。
おむつ替えも多少動いてはいるものの大人しくしているし、起きていてもぼ〜っとしていて動きも少なくて…。
なんてお利口さんなんだと🥹

とにかく私の子は落ち着きがないというか、常にバタバタ動いています。それが当たり前と思っていたのに他の子のお利口さんな様子を見てなんだかショックを受けてしまいました。

うちの子なんか変…?なんて思っちゃって😢
みなさんの子はどうですか?大人しいですか?
来週1ヶ月検診なのですが、ギャン泣き大暴れだろうと思うと気が滅入ります…。

コメント

ママリ

うちの子は生後2ヶ月で寝返りました。

足でずりずりもしていたので布団からすぐに落ちて畳の上にいたり、かと思えば壁に突き当たってそれ以上進めなくてヒーンとないたり💦

男の子の方が力があるように思います。
うちの子は足腰がしっかりしていてその後の成長でも足が早くてジャンプ力もありました。

ただ、場所見知りがあったり、人の好き嫌いははっきりしていて泣き声もしっかり大きいので、わかりやすい子だけど親としては疲れるタイプでした☺️

でも可愛いです。

ao

生後24日の男の子がいます😌

うちの子もまだったく同じです。笑
本当に力が強くて、泣いてそり返ると抱っこしてても落ちそうなほどです!
寝かせててもものすごい反りのときがあって、寝返りしそうなほどでびくびくしてます
動くよくになったら、活発すぎて少しも目が離せなそうで少しビビってます笑

混合で育ててますが、入院中からよく飲むし、よくおしっこもうんちも出るし、よく泣くしです。元気な証拠かなと思ってます😆