

もう少しで生後7ヶ月の娘、絶壁治りませんでした。 生後1ヶ月くらいから数ヶ月エスメラルダの枕を使っていました(夜は怖いので日中のみ)が、効果が出ないまま先に枕がへたってしまい。。。 現在は日中は基本うつ伏せだし寝るときも横向きが好きみたいなので、仰向けになることは…
- 寝返り
- 生後1ヶ月
- 生後7ヶ月
- エスメラルダ
- うつ伏せ
- ママリ
- 1

生後7ヶ月で、夜中に何度も寝返りしようとして 動き始めたり、大きい声で寝言泣きしたり がはじまりました💦 これは夜泣きの一種でしょうか??? どのくらいの期間で終わるのでしょうか? 細切れ睡眠つら過ぎます😴💤
- 寝返り
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 睡眠
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

寝ぐずりが酷いです。 生後9ヶ月にもなるしおしゃぶり卒業したくて無しで寝かしつけしてました。1週間くらいはおしゃぶり無しで寝てくれたのですが、最近寝ぐずりが酷く、寝かしつけようと布団に置いたら怒る。とにかく動きたい寝返りしたい号泣です。 抱っこの寝かしつけも体を…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5










1歳10ヶ月差の兄妹です。 下の子のベビーベッド卒業後は上の子とどう共存させれば良いか。 2人とも自宅保育です。 上の子はやんちゃで家の中を走り回ったり、嫌なことがあるとおもちゃを投げたりもします。 下の子がもうすぐ寝返りしそうで今使ってるベビーベッドももうすぐ卒…
- 寝返り
- おもちゃ
- プレイマット
- ベビーベッド
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 5




うつぶせが大好き 生後9ヶ月の息子がいます。 生後4ヶ月頃から寝返りが出来るようになったのですが、その頃からうつぶせが大好きで起きている時間はほとんどうつ伏せや飛行機ポーズをしていました。寝返りがえりができなかったのでずっとうつ伏せだったのですが、泣いてくること…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1








寝返りがえりしなかったよというお子様いらっしゃいますか!? 9ヶ月の息子が寝返りがえりしません。 そしてずりばいもまだです😭 お座り大好きマンです😭 成長が遅いのかもとやや不安になってます💦
- 寝返り
- 息子
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 2


3ヶ月で首が座ってすぐに寝返りしました🫠💦 向き癖が右だからなのかうつぶせの時も右に頭が傾いてるんですけど何か対策されてますか? あと頭の形は自然と治って行きましたか?
- 寝返り
- 頭の形
- うつぶせ
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝返りをするようになって、おくるみをすると機嫌が悪くなるし、おくるみ外すとモジモジしてベビーベッドの柵にぶつかって寝つきが悪いです😭寝かしつけにかなり時間かかるようになり、心が折れそうです。
- 寝返り
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード